昨日は座談会形式の【食育講座】を
開催いたしました。

子どもと楽しく料理をするポイントや
苦手克服のヒントを
お伝えする為の座談会☺️

皆様、(私だけかな?)最初こそ
緊張していたようですが
座談会形式が功を奏して
終始リラックスして
参加していただけたようです。



食べむらがあったり
食に興味がなかったり
少食だったり
早食いだったり
好き嫌いがあったり

色々な話を聞かせてくださいました。

子どもの食の悩みは
個性豊か。
答えは1つではなく
これが正解!と言う答えは
ないのですが
実子での経験を踏まえ
キッズ食育で学んだことを
お話させて頂きました。

へー!
なるほど!

そんな声が聞こえてきたり
頷いてくださったり

皆様の反応が嬉しく
励みになりました☺️

こうなると息子の好き嫌いも
無駄ではなかった?!(笑)

皆様のお子様との食事が
いまよりも、少し
楽に、楽しくなったら嬉しいです☺️




お伝えした
子どもと楽しむお手伝いレシピ

早速試して下さり
子どもが率先して食べました!

と嬉しい報告を頂きました😊

簡単で
お野菜が苦手なお子様も
食べやすい副菜です☺️

ぜひお子様と
楽しく作ってみてくださいね。

材料(作りやすい量)
いりゴマ(白)    大さじ2
はちみつ       大さじ1
味噌         大さじ1
好みの野菜・鶏肉など 200g位
※ささみ、胡瓜、茹でブロッコリー、人参など

作り方
①すり鉢にごまを入れ、する。
②1に、はちみつ、味噌を加え混ぜる。
③好みの野菜を②で和える。

お手伝いポイント!
①は子どもが大好きなお手伝い。
兄弟でやる場合ははじめから1人何回やったら交代ね😉とルールを決めておくと喧嘩回避😀
こぼしても気にしない!こぼされても大丈夫な場所ですりましょう😊

②味見も大切なお手伝い!
こっそりキッチンで食べる味見は特別感があり大好き!
普段は口にしないものも「特別感」が勝ってパクリと行くかも!
子どもの好きな和え衣など、この味好き!と、最初にプラスイメージをインプット☺️

③子どもが作ってくれたご飯。
お母さんも味見して美味しい!ありがとう!を伝えましょう。
お母さんからの美味しい!ありがとう!は最高のご褒美です。




緑だけだと抵抗感があるかもしれません。
苦手なお子様には茹で鶏などを多めに、野菜は少しにして、食べられた!の達成感を😊


子どもの手先は軍手二枚を重ねたのと
同じ位の感覚です。

こぼして当然!
上手くできなくて当たり前!

最初にこぼされてもOKな環境を整え
イライラしないお手伝いを
楽しんでください😉

食育×学び

3歳から通える食育教室

青空キッチンについては

こちらをご覧ください

 

 

全国の青空キッチンについて→教室検索 

船橋市内にもう1店舗出来ましたニコニコ

 

 

船橋新高根教室 

オープンから3年目を迎えますキラキラ

 

新年度体験レッスンのご案内

 

☆水曜日/木曜日/金曜日 

15時~/16時~/17時半~

 

      ☆第2・4土曜日       

 11時~/12時半~/14時~

 

その他曜日・時間をご希望の方は

お気軽にご連絡くださいキラキラ

メッセージをどうぞ

 

体験レッスン詳細はこちらをご覧ください

 

只今体験レッスンキャンペーン実施中!

体験レッスン料2000円→1000円

(材料費別300円~500円)

又、当日のご入会で全額キャッシュバックいたします!

 

お問合せ・お申し込みフォーム

 

皆様にお会いできるのを楽しみにしています!!

 

 

 

ダイヤグリーン講師プロフィールダイヤグリーン

井上郁江

キッズ食育認定トレーナー

米粉プロフェッショナル認定トレーナー

 

{

【お問合せ・お仕事のご依頼】

📨ikueinoue2016@aozora-kitchen.com

 

 

子どもの好き嫌いに悩んでいた4年ほど前、キッズ食育に出会いました。

子どもが変わるには親が変わること☺️

今では毎食残さず食べられるようになりました!

実体験を交え、お子様の好き嫌い、苦手克服のお役に立ちたいと思います。

 

 

・青空キッチン船橋新高根教室主催 

 幼児さんから高学年さんまで。それぞれの想い・目標に寄り添うレッスンを心掛けています^^

電車やお車でも通っていただいております。

遠方の方、土曜日レッスンをどうぞ☺️

 

・船橋私立みどり台幼稚園食育レッスンを担当させていただいております^^

幼稚園の園児さんと月に一度、元気に楽しく!レッスンしています。

 

・米粉を楽しむための米粉レッスン開催中

大人の楽しみとして、また、親子の触れ合いの場に。米粉を使ったおやつや、パン、お料理メニューで開催中!

 米粉レッスンについて詳しくは➪こちら

 
 

キラキラ全国キッズ食育コンテスト 本選出場キラキラ

高学年クラスの生徒さんと臨みました☺️

今年は是非一緒に出場しましょう!

詳しくはこちら➪コンテストの様子

 

 

 

 

 

生徒さん同士の交流会も🙂

 

 

o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。

 

 

一般社団法人 日本キッズ食育協会 HPはこちら→

 

子どものための食育教室 青空キッチン HPはこちら→

 

青空キッチン船橋教室 Facebookページはこちら→

 

最後までお読みいただき ありがとうございました。