『気にしないことですグッ

 

なんて言ってしまうと、『えっ・・・・・ポーン

と、なりますよね爆  笑

 

気になるから、悩むのであって

食べてほしいから、悩む。

健康的に大きくなってほしいし

沢山食べて元気になってほしい。

 

 

私も数年前までは息子の好き嫌いに悩み

毎食毎食、

『ちゃんと食べなさい!』

『一口でいいから食べなさい!』

そんなことをまだ小さな息子にいっていた身ですニコニコ

好き嫌いの多いお子様を持つ親の気持ちはよくわかります^^

 

どうやって我が子の好き嫌いは減ったのか。

それは

『今は食べられなくたっていいや!きっと大丈夫!気にしなーい!』と

気持ちを切り替えたからです^^

母の変化で子どもも自然と食べられるものが増えてきましたニコニコ

 

もちろんただただ、『気にしなーい』とほうっておいたわけではないですよ笑い泣き

 

・『今は食べなくっても大丈夫、いつか食べられるようになる!』と信じる、無理強いしない

・自分や家族は『おいしいね^^』と楽しく食べる

・食べるかどうかは別として・・お料理を一緒に楽しむ

 →子どもがつくってくれたもの(子どもと一緒に作ったもの)を美味しく(ママが)食べる!

   そしておいしい!!ありがとう!!と褒めまくる

・「嫌い」「にがて」「今まで食べたことがない」等の言葉を使わない

 

この辺りを実践しつつ、子どもが食べなくても

(いつかは食べる!と信じて)気にしないようにしました

 

もちろん、『何で食べないの?!』と言いたくなる時は数えきれないくらいありましたよ。

 

でも、小さな子どもにそんなことを言っても意味がないことを重々理解しましたので((笑))

ぐっと我慢!

 

そう!

 

「この食べ物は食べても大丈夫なんだよ・・」と、

子どもの記憶にインプットし続けてじっと待つウインク

 

家族や時には友人と楽しく食卓を囲む。

 

子ども自身が(食べてみようかな)と自然に思えるようになるまで

ゆったりと待つニコニコ

即効性はありませんが必ず効果あると信じていますビックリマーク

 

ちなみに息子は3年間で食べられないものはなくなりました^^

 

3年が長いと思うか、短いと思うか

人それぞれですが

幼少期のかわいい大切な時期を

細かいことを気にせず楽しく過ごしていたら

3年なんて短いものです^^

いつの間にか好き嫌いは減ってきますよ^^

 

そしてお子様の『苦手』な理由を見つけて

何で食べないのかを見つけてあげることも

苦手克服への近道ですね^^

 

次回から子どもの様々なタイプ別苦手克服のための調理方法を

少しづつご紹介していきますねニコニコ

 

 

食育×学び

3歳から通える食育教室

青空キッチンについてはこちらをご覧ください

 

 

全国の青空キッチンについて→教室検索 

船橋市内にもう1店舗出来ましたニコニコ

 

 

船橋新高根教室 

オープンから3年目を迎えますキラキラ

 

新年度体験レッスンのご案内

 

☆水曜日/木曜日/金曜日 

15時~/16時~/17時半~

 

      ☆第2・4土曜日       

 11時~/12時半~/14時~

 

その他曜日・時間をご希望の方は

お気軽にご連絡くださいキラキラ

メッセージをどうぞ

 

体験レッスン詳細はこちらをご覧ください

 

只今体験レッスンキャンペーン実施中!

体験レッスン料2000円→1000円

(材料費別300円~500円)

又、当日のご入会で全額キャッシュバックいたします!

 

お問合せ・お申し込みフォーム

 

皆様にお会いできるのを楽しみにしています!!

 

 

 

ダイヤグリーン講師プロフィールダイヤグリーン

井上郁江

キッズ食育認定トレーナー

米粉プロフェッショナル認定トレーナー

 

{

【お問合せ・お仕事のご依頼】

📨ikueinoue2016@aozora-kitchen.com

 

 

子どもの好き嫌いに悩んでいた4年ほど前、キッズ食育に出会いました。

子どもが変わるには親が変わること☺️

今では毎食残さず食べられるようになりました!

実体験を交え、お子様の好き嫌い、苦手克服のお役に立ちたいと思います。

 

 

・青空キッチン船橋新高根教室主催 

 幼児さんから高学年さんまで。それぞれの想い・目標に寄り添うレッスンを心掛けています^^

電車やお車でも通っていただいております。

遠方の方、土曜日レッスンをどうぞ☺️

 

・船橋私立みどり台幼稚園食育レッスンを担当させていただいております^^

幼稚園の園児さんと月に一度、元気に楽しく!レッスンしています。

 

・米粉を楽しむための米粉レッスン開催中

大人の楽しみとして、また、親子の触れ合いの場に。米粉を使ったおやつや、パン、お料理メニューで開催中!

 米粉レッスンについて詳しくは➪こちら

 
 

キラキラ全国キッズ食育コンテスト 本選出場キラキラ

高学年クラスの生徒さんと臨みました☺️

今年は是非一緒に出場しましょう!

詳しくはこちら➪コンテストの様子

 

 

 

 

 

生徒さん同士の交流会も🙂

 

 

o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。

 

 

一般社団法人 日本キッズ食育協会 HPはこちら→

 

子どものための食育教室 青空キッチン HPはこちら→

 

青空キッチン船橋教室 Facebookページはこちら→

 

最後までお読みいただき ありがとうございました。