今日は、母が家を見に行きました。


2階のフローリング工事は完了していたそうですが、全体に保護シートが掛けられていて、
どんな感じかは分からなかった様子。

1階のフローリングは全然手つかずのようで、母は若干不満げでした。

1階と2階、フローリングの種類が違うから、そのせいなんでしょうかはてなマーク

そうそう、1階と2階は、それぞれ担当してくれる大工さんが決まっていて、別の方が工事をするんです。
他の方の建築日記を拝見しても同じようなことがあったので、それが普通なんでしょうか。

もしかしたら、大工さんそれぞれのやり方もあるのかもしれません。


他には、予定より1日早く電気配線工事に入ってくれていたようです。

先週の打合せの際に、電気設備工事の承認のハンコを押してきたので、それに従って配線工事をしてくれているはず。

加入しているパナホームのぐるっぽでも先日話題になりましたが、
コンセントの位置ってすごおく迷ったんですよねー。
年とともに生活スタイルが変わっていくでしょうし、
もしかしらたそれで必要なコンセントの位置も変わるかもしれませんがDASH!

とにかく、そんな感じで、今日は天井裏の配線なんかをしてくれていたようです。
$あひるんのパナホームで建てる2世帯住宅のブログ

$あひるんのパナホームで建てる2世帯住宅のブログ
カメラ視線の電気屋さんですあせる

配線工事をした後は、大工さんがきっちりロックウールを付けていきます。
これは1階の天井で、主に防音目的とのこと。

$あひるんのパナホームで建てる2世帯住宅のブログ

ロックウールのシートを、二重に施工しているそうで。
こういうところ、やっぱりきっちりしています。


他のハウスメーカーはわかりませんが、パナホームって建てちゃえば隠れちゃうようなところもきちっと施工している、ように思います。
鉄骨の組み上げや、壁の取り付けや、隙間の充填とか。
こういうテクニカルなところ、もっと売りにしてもいいと思うんですけどね。
パナにとっては、当たり前のことって訳なんでしょうか?

さてさて、明日からはどんな工事になるんでしょうかねー。


良ければポチっとお願いします。

家づくりブログ紹介サイト 建築日記Plus