皆様こんばんはニコニコ

足が浮腫んでパンパン、うさぎです驚き

ごきげんよう無気力


なんと、今日はディズニーシーに行ってきました!


もうね、2日目となると、意欲的に周ろうなんて思えません昇天


消化試合をしてきたような感じです昇天昇天


今日も、あり得ない暑さでしたから凝視びっくりマーク

そんなこんなで簡単に振り返っておきます!

9時5分頃入園
抽選全滅(ココで気力が一旦途絶える)
気を取り直してマーメイドラグーンへ
マーメイドラグーンの海底の世界の乗り物全制覇
(涼しくて最高。全部5-10分待ちでした)

↓このワールプールという乗り物、コーヒーカップみたいな感じなんですけど、めちゃくちゃ怖かったです。
娘はキョトンとして乗っていましたが、私は撮影しながらだったので本当に怖かった。。回転が想像より早いんですよアセアセ
もう乗りません笑い泣き

マーメイドラグーンの遊び場?で少し遊ぶ
(でも、アースラのイメージの怖いゾーンで娘がギブアップ)
ヴォルケイニア・レストランで早めのお昼
(10:40くらい?)
この冷やし麺、昨日のランドのチャイナボイジャーと見た目は似ているのですが、ランドは胡麻ダレ、↑コレは冷やし担々麺です。

私はチャイナボイジャーの方が好みでした。
リピートは無いと思いますアセアセ

ヴォルケイニア・レストラン、もう少し味が良くなったらいいのになー。。そして、冷蔵庫みたいに寒かったです魂が抜ける
アラビアンコーストへ
マジックランプシアター鑑賞
(娘はシアター前の部屋のコブラの部屋は怖がっていましたが、シアター自体は楽しんでくれました!)
キャラバンカルーセル
(シアター鑑賞後でしたので、選んだのもジーニー)
シンドバッド・セブンヴォヤッジ(安定の涼しさキラキラ
トランジットスチーマーラインでハーバーへ
軽くお茶してマクダックス・デパートメントストアへ
向日葵のカチューシャ購入
ワゴンのアイスクリーム食べる
タートル・トークを体験
(娘は何故かノリノリでした)
20周年のバルーンも購入

またお茶(笑)暑いので休憩が大切キラキラ
遠目に水上ショー鑑賞
17時くらいにそのまま夕飯へ(笑)←この辺に二日目の疲れが現れております煽り
もはや座って飲むか食べるかしているだけ(笑)

でも、やっぱりカフェ・ポルトフィーノは美味しいです。
安心して注文できますニコニコ

チョコチョコ撮影しながら帰路に着く
もう20周年の期間には来ないかもしれないので、少し名残惜しかったです。

とまぁ、猛暑の上に抽選は全滅し、ソアリンにもトイ・ストーリーマニアにも乗らないという一日となりましたが、それでも楽しかったです!

ディズニーも酷暑を二日間過ごすと、もはや夕方には抜け殻みたいになりますよチーン
(一応、昨日34度、今日33度となっていますが、体感はもっと上です。)

寒いのも結構大変なのですが、暑いのも大変だわ魂が抜ける魂が抜ける

途中14時くらいに、娘の着ていた洋服をマルっと全部着替えさせました。(汗が出ていたので)

そしてしつこいくらいに水分補給させました。
(うちは主に水で、途中のお茶タイムは紙パックのりんごジュースでした。)


そんな二日間だったのですが、娘は二日間ともピンピンしていてお昼寝もせず過ごし、20時にコロッと就寝しましたおやすみぐぅぐぅ
凄い体力…。


また涼しくなったら、ディズニーに行きたいと思うのでしょうが、今はお腹いっぱいです真顔


あー、余談なのですが、ソアリンとトイ・ストーリーマニアにプレミアパス(一人2000円/回)がありますよね。

あれ、チャイルドスイッチでも利用出来るみたいなのですが、全員分購入しなければいけないそうです。

ですので、後から乗る人の分もプレミアパスが必要になります。(でも短縮されるスタンバイルートはチャイルドスイッチと同じです)

なーんか勿体無い様な…?

それで躊躇して迷っている内に、先に体力の限界が来てしまい、結局乗らず仕舞いとなりました(笑)

ですので、チャイルドスイッチでプレミアパスを購入するか否か、最初から決めておくことをお勧めします!
(例えば、待ち時間が60分を超えたら購入する!等)

余計なお世話なのですが、一日中迷った私からのアドバイスです昇天


さ、今日もヘトヘトなのでそろそろ寝ます大あくび


皆様も体力温存ですよキラキラキラキラ


それではまた照れコーヒージンジャーブレッドマンジュース