5m26d 動悸がひどい。。 | あひる家の日々

5m26d 動悸がひどい。。

今日たべたやつ。
フルーリーの日向夏チーズケーキ二回目。
ナゲットのクリーミーチーズソース。


チーズソース、ほんとに濃かった。
ぽってり固めのソース。
ナゲット揚げたてうま~🎵




最近動悸がひどい。
特に食後。


今日も朝食たべて、車で目的地についたら、
ただ運転してただけなのに、動悸くるしい。
そして息切れしてくるしい。
そのときの心拍数↓

軽い運動したあとみたいにハアハアしてた。




喘息もたしかに梅雨時は調子悪いけど、
ピークフロー350で、グリーン(安全)ゾーンなのに…。
なんでこんなに息苦しいの?


食後はとくに動悸ひどく、動けない。
横になっていてもずっとドクドクしてとにかく苦しいし、
手先も震え、力入りにくい。
スマホ打ちにくい。
字が書きづらい。



いまも、おひるたべたあとで、
また動悸ひどい。
苦しくて動けず横になってる。


こんなに動悸で息切れて具合悪いのは、妊娠初期の悪阻のとき並み。


あとお昼たべたあとも、ムカムカして悪阻みたいに気持ち悪かった。



妊娠初期に甲状腺ホルモンがあがって一時的にバセドウみたいな状態になり、
苦しくて動けなかった。



いま、そのときと症状すごく似てる…



産後にまたホルモン上がるかも?といわれてたけど、
これはもしや…ほんとにバセドウ発症か。



産後しばらくは動悸もなく落ち着いてたのに…



あ~…
胎盤ポリープといい、動悸といい、
ほんと産後、体調わり~…



ついでにまた出血はじまった。
生理始まりみたいな。。


梅雨だからか、
気分もどんより鬱ぎみ。



1日ねむいしだるいし、やる気でない。
気分もふさいで人と話したくない…

眠くて眠くて寝てばかり。



夜中に何度も次女が起きて泣くようになり、
おっぱいあげるから、寝不足もあるかな…




なんか最近疲れやすい…。




食後すぐは心拍数こんなかんじ。
これくらいでも動悸ドクドクしてつらい。


とにかく日に日に動悸が苦しくなるから、
はやく甲状腺クリニックいって調べないとダメかもううっ...
あ~…あちこち不調…つらい。。




もし甲状腺じゃなかったら、心臓?
循環器…?
それもやばいよね…ガクリ


ただの疲れからだといいけど…


こんな状態で像影剤使ったカテーテル治療なんて受けられるのかな。。



ついでにいうと、最近また頭痛ひどい。
一時は漢方薬飲んで落ち着いてたのに。
ロキソニン1日一回は飲んでる…



梅雨だし低気圧だし、しかたないか。


昨年いまごろつわりのときも頭痛ひどくて。
今思えば偏頭痛ぎみだったのかな。