カルトナージュであれば
初級にあたるクリップボードお団子


もし紙一枚挟んだら
書きにくいだろうな〜と思い、
使うときは何枚も紙を挟んで
使っていましたビックリマーク


金具を付けずに置いてた
クリップボードが2つあったので
一つは普通に作成。
もう一つは
ずっとやってみたかった
アクリル板を付けてみることにしました。


アクリル板を付けたのは下のラベンダーの方



1mmのアクリル板なので、
カットもラクラク〜音譜


ボンドはこちらを使用

↓↓↓


株式会社アルテコ パワーエース 速乾アクリア


貼り合わせたときに
なんとな〜く嫌な予感はしました。

乾くのを数日待って
見てみると
しっかりついていましたが、
ボンド染みのようなものがガーン



グレーっぽくなっているのが、
染みのようなものです。
しかも繊維まで入り込んでいるしびっくり


ムラなく塗ればよかったのかもしれませんが、
しばらくは同じ実験をする気になれない汗



ということで実験結果は

普段通り作りましょう!

ということですドキドキ


アクリル板があると
穴も開けられず金具も付けられないので、
よかったのかもしれません音譜


皆さんの参考になればドキドキ