今日から5月ですね!
一年で一番好きな新緑の頃。桜の季節より緑の季節が個人的には好きですクローバー

さて、最近、過去の記事にいいね!して下さる人もいるので、
ここらへんではっきり書いておきたいと思います。

栄養療法始めた頃と今、大きく違う事がいくつかあります。

1、糖質制限は緩めに
2、タンパク質は増やせば増やすほど良いとは思ってない。


大きくこの2点です。

よく耐糖能の問題だけで糖質制限緩めたと思われがちですが、
そんな単純な話じゃないです。

そういう一面的な見方が危険だと感じてます。
身体は全体でとらえないと視野狭窄になるからです。

耐糖能の問題だけでなく、

宝石緑リンパ球が減る(免疫低下)
宝石緑甲状腺機能低下
宝石緑免疫細胞を活性化するのに糖が必要。

こうだと考えています。
免疫のためにならない事はやらないと決めましたウインク

厳しい糖質制限してた時は慢性的にコルチゾールが高かったです。
特にストレスがかかるような事してないのに不思議でした。

厳しい制限→低血糖→コルチゾール→胸腺萎縮の流れ

リウマチの人はタンパク質の異化(分解)が早いです。
それは何でだろう?ってずっと考えてたんですが、
いつも紹介する安保徹先生の本からヒントをもらいました。

リウマチの人の多くは、交感神経優位だという事ガーン

交感神経興奮は異化作用

リンク先の赤字のところを見て下さい。
スーパー糖質制限するとあてはまる事が多いでしょ?ゲッソリアセアセ

自律神経のはたらき
http://www.anbas.co.jp/portfolio/pg119.html


(糖質制限して年中イライラしてる人・・・、
 攻撃的な人・・・完全に交感神経優位かとあせる

それと、糖を摂ると炎症値が増えるので糖は悪説が多いですけど、
それも大きく勘違いしていました。

炎症の本質は治癒反応だとはっきりわかりました。
それを無理やりとめるから病気が難治化するという事も。

糖を摂ると炎症増える→糖やめる→身体はゴミたまったまま→症状だけでない
→免疫抑制

です。
免疫の本質はお掃除だという考えが本当に納得できます。

リウマチは免疫過剰病ではなく、
ストレスで胸腺が収縮→骨髄機能が抑制された結果→古い免疫系レベルがあがる

つまり新しい免疫を生み出す胸腺を委縮させると、
古い免疫系レベルがあがってきてしまい、
自己免疫疾患になってしまうという考え方です。
免疫過剰でなく、免疫の先祖返り状態です。つまり免疫抑制病です。

(免疫抑制病なのに、さらに免疫抑制剤使うので難治化するという・・・あせる

(私の場合免疫抑制剤やめたのに、

厳しい糖質制限でわざわざ免疫抑制状態を作ってた(滝汗)

(免疫抑制で症状でなかったのに良くなってると勘違いした大馬鹿でしたドクロ

リウマチになる前、ストレスなかった・・・って人、あんまりいないと思いますチーン

そもそも炎症を止めるって考え方はまずいと思います。
身体は必要だから炎症(治癒反応)を起こしてる訳で、
必要なくなれば勝手におさまりますよね。

だって、身体は治ろうとしてる訳ですからラブ

で、リンパ球ってなんなんよーー!!っていう声が聞こえるのでw
このページ見てみて下さい。絵がわかりやすいです。

 

癌と戦う免疫生活
https://katoclinic.info/therapy/win

 

よく糖質ゆるめたらまた中毒になりませんか?との問いがありますが、
そもそもそういう考えが結構ヤバイと思ってます。

中毒とかじゃなく身体が欲してるからなのでは?
エネルギー作れてますか?
エネルギー作れてないから、手っ取り早く甘い物を口にするのでは?
そういう中毒とか言うから、摂食障害の人とか苦しめてる人もいるはず。
そうじゃなく、生体の反応である事を強く言いたいです!
それで自分を責める人が減って欲しいショボーン

それに、藤川先生が言われるタンパク質、鉄不足じゃないので
糖質緩めたからって、大量に食べるとかないです。

ただ、糖質制限が必要な人もいるでしょうし、
男性には適応しやすいと思います。糖尿病の人、癌の人には必要な場合もあるかと。

だから何もかも反対!って言ってる訳じゃないですので。
程度の問題です。
これからやる人にはガチ糖質制限は数か月にしてその後はゆるくがいいと思います音符

今、私の場合、具体的には、野菜の糖質は気にせず、
お米や芋で1日に1食以上とります。
タンパク質量は、体重×1g 程度。前みたいに2倍とか3倍は摂らない。
摂っても吸収できてない事がわかったので無駄でした。

肉ばかりではなく、週3ぐらいで魚を取り入れてます。

ホタテ、イカ、タコなども入れて、いろんなタンパク質を!摂ってますラブラブ

細胞に直接エネルギーになる、蜂蜜や純黒糖は疲れた時に積極的に利用しますDASH!
委縮した胸腺を戻すためにも!

加工品や甘いジュースはとらないです。
変な油も摂らない→ショートニングとかマーガリンとか。

緩めたからと言って、高血糖状態が続くのもダメ!

コロナの事があり、免疫の事を改めて勉強しようと、
安保先生の本を何冊か再度読み返してヒントをもらいました。

本は1度読んだだけじゃわかんないですね!?

私は自分の経験と勉強した事がリンクした事を紹介しています。
(だから何でも記録とってますし、過去の検査データもじっくり見て考察してます)
〇〇先生が言ってた!とだけで妄信せず、
必ず自分の経験に落とし込んで考察するようにしてます。
なかなか難しいですけどね、それをやらないと意味ないのでビックリマーク

なので、私の経験は必ずしも誰にでもあてはまる事ではないですから!
私の場合修正後は夕方疲れる事もほとんどなくなりました。爆笑キラキラいぇーい!

腸が本当に大事なので、よい💩がでるように。
不思議ですけど、よい💩が出てると、

甘いもの欲しないしイライラもしないです。腸と脳繋がってるんでしょうね。

何か単一の栄養素を見るという視点でなく、(糖質とかタンパク質だけとかではない)
栄養素は協調して働くオーケストラ。
歌うたうなら、伴奏はピアノだけよりも、
トランペットも弦楽器、打楽器もあった方が盛り上がりますよね音符音符

全体的な視点、忘れないようにしたいです。

安保先生の本、本当にオススメですチューリップ赤

さぁ!5月も頑張りましょうーー!口笛ラブラブラブラブ

 

 

チューリップ赤タマニャコさんの記事

免疫力を上げるには胸腺が重要!!胸腺マッサージのやり方!

https://manamin.tokyo/thymus-massage/

 

疑問を持ち出した去年の12月の記事

チューリップ赤私の免疫
https://ameblo.jp/ahiki0811/entry-12558356056.html


追伸

よく長い文章書けますね?って言われますけど、
怖い事いいますよー、言いたい事の15%ぐらいしか書いてないですwww
そして次々読むので出さないと入ってこないw

そして、つらつら書いてますが現時点の考えです。これも変わるかもです。

変わらない事の方が怖い事もあるのでね!
THE ヲタク!ふぉーーー!!!ゲラゲラゲラゲラ