小1、夏休み前の個人面談でした。

いまだかつて
こんなに面談が憂鬱だったことはないなぁ。



言われることは分かっていたし
受けとめる覚悟はもういつでもできていて

だからこそ
それ以外のお話しをきけるといいなぁ
と思いつつ行ったんだけど。

残念ながら、想定内のお話しばかりでしたぼけー



やっぱり先生にとって
手のかかる子は、手のかかる子なんだなぁ。


それはそうだけど
素晴らしいところも
いっぱいあるのに。



終わって一緒に帰る途中
おサル?
カブト虫?



「先生たくさんほめてたよ」

て言ってあげたかったけど
正直そうは言えなかったから

ちょっとだけ言ってくれてた良いことを話して

毎度のことながら注意されたポイントも
一緒に復唱してあせる


あとはママが素晴らしいと思っていることを
めちゃふくらませて話した。





校内にツバメの巣。
子が3羽。
親がせっせとエサを運んでたよ。


どちらの親もたいへんですにやり