民医連月刊誌『いつでも元気』読者会 | =歌えば元気=

=歌えば元気=

暮らしのBGMは
CDやYouTubeやNHKFMの音楽とYouTubeで聴く朗読
朝起きて空を見て 気分まかせで散歩して 寝る前にまた空を見る
お喋り相手はこのブログ♪
別ブログ…けいの中島公園・市電らぶ

#反戦反核 #平和

月1回の『読者会』

380円という安さにしては

写真も多く、中身の濃い雑誌なので

毎月購読しています。

そして

記事内容をみんなで話すことによって

より深みを増して、面白くなります♪

 

お天気もよく心も軽く…

会場は市電「中央区役所前」

電停前なので、尚更心が軽くなるのです♪爆笑

こんなに雪がとけちゃって、

泥水をかけられないように気をつけなければ…。凝視

 

読者会で最初に話題に上ったのはこの写真↓

どうみても

人間としての最低限度の尊厳を踏みにじられています。

避難所とは場所だけのことなのか…?…と

 

↓実践している方が

「これは効果ありますよ」と太鼓判♪

 

↓ハンモックの写真を見た友人が

「これ見て、すぐK.さんの部屋を思い出したわ」ゲラゲラ

今日は国際女性デーでもあることから

こどもの性教育問題から始まって

母性保護を考慮したうえでのジェンダー平等

2時間に及ぶ読者会は際限なく話題が広がったのでした♪