札幌スロヴァキア国立オペラ2023 | =歌えば元気=

=歌えば元気=

暮らしのBGMは
CDやYouTubeやNHKFMの音楽とYouTubeで聴く朗読
朝起きて空を見て 気分まかせで散歩して 寝る前にまた空を見る
お喋り相手はこのブログ♪
別ブログ…けいの中島公園・市電らぶ

#反戦反核 #平和

2012年から

毎年観ていた

「札幌スロヴァキア国立オペラ」

コロナ禍で来日できませんでした。

4年ぶりです

おまけに場所は

中島公園の中の

札幌コンサートホールKitara 

スグソコです♪

本物のオペラはチョット苦手なのですが、

このコンサートオペラは私向き♪

第2部は

オペラ・オペレッタ・ミュージカルから

名曲を抜粋して11曲の予定

今回は

そのなかには

懐かしい「グラナダ」なんかもあります♪

 

アンコールがなにかということも

とても楽しみ!

 

このコンサートオペラは

リーズナブルな価格で

オペラに親しんでもらおうという目論見なのです。

オペラ入門といったところ。

この取り組みは

日本とスロヴァキアの文化交流もかねて

1999年から始まりました。

 

2015年

 

開場時間になってから

家をでました。

ノロノロ歩いて5分で着きます。

 

Kitaraの前のタイサンボク

超満員

 

すてきドキドキ

小さな葉ッパの小紋に葡萄の帯

 

ステージの上

 

ソリストたちの声は素晴らしい!

うっとりするほど素晴らしい!

2重唱3重唱になるともう圧巻!

 

最後の曲は全員で

「タイム・トゥ・セイ・グッパイ」

 

アンコールは

日本語で「花は咲く」を最高のテノールで!

 

スロヴァキアの赤ワインミニボトル買ってきました。

 

 

秋晴れの土曜日

感動を胸いっぱいに…

今夜はまた

興奮して寝られないかも・・・