妹が2歳の時
「予科練の歌」が大のお気に入りで
朝から晩まで歌っていました
♪な~なつボタクはさくらにいか~り♪
みんなで
いくら「ボ・タ・ン」て教えても
妹が歌うのは「ボタク」
娘はよく訳の分からない歌を歌います
「それ、何語なの?」
私はずーっと長いこと
♪あ~さから こんやまでは~♪
…って歌ってました。
まわりのひとに
「それ、おかしくない?」
…って言われても…
ある時
テレビの懐メロ番組を見ていて判明
♪あーだから 今夜だけは…♪
♪楽しかったできごとを消しさるように~♪
私も娘もずっと、そう歌っていました。
なんの疑問も持たずに…💦
血筋です💦
最近
聴き始めた歌があります
お気に入りフレーズがあります
♪凍りつけ…ボクが動けというまで…♪
そこばかり聴いて
聞きかじりのハナウタで歌います♪
♪ボクが動けというまで~♪
「ボク」じゃないかもしれない
「動け」じゃないかもしれない
「いうまで」じゃないかもしれない
作詞者が私のハナウタを聞いたら
爆笑ものかもしれませーん。