今日の楽しみは

今日の楽しみは

「蕪」♪

朝一でスーパーでみつけた

大きな蕪!

爆笑

 

同じネタで投稿する

 

他の投稿ネタを確認する

 

蕪は大好き照れ

「葉っぱ」を糠味噌に漬けて

古漬けになったくらいの

蕪の葉を細かく切って

揚げ玉と一味とお醤油を

混ぜて

炊き立ての温かいご飯にのせたら…

もうもうもう

とまりませーーーん!もぐもぐ

 

蕪の糠味噌漬けも

もちろん美味しい!よだれ

image

 

今日の蕪は大きいので

一つは今夜焼いて食べます。

小さいのなら四つ割りでいいのですが

今日は大きいから皮付きのまま

四つ割りを更に半分に切ります。

塩とオリーブオイルでマッセして

このままフライパンで

全体に焦げ目がつくまで

皮ごと焼きます。

1個分の葉っぱはお味噌汁の具に

茎の部分を7,8㎝長さに切って

コンガリ焼きます。

これがまた美味しいのなんのって~よだれ

焼き蕪をアグッと噛むと

甘ーい汁が口いっぱいに

広がって

とっても

ジューシー♪よだれ

大きな蕪でしたので

焼き蕪は食べきれず

2かけ残しました。

茎は猛烈に美味しかったから

もっとあっても良かったかも♪

 

2個分の葉っぱと1個の蕪は

糠味噌漬けに!

蕪と葉は洗って干しておきます。

乾いたら

軽く塩をふって漬けます。

 

残り1個の蕪は

ベーコンと煮てみます。

甘辛の薄味で…

 

とにかく

「蕪」は大好き!ニコニコ

 

煮干しを買ってきたので

昨日教わったお出汁の取り方で…

お味噌は初めて買ったお味噌なので

どんなかなぁ~ニコニコ

それも楽しみ♪

具はお豆腐と蕪の葉ニコニコ

このお味噌は甘口だから

冬向きだと思う

でも

美味しかったグッよだれ