シュガークラフトのお雛様
3月に思うこと
3月3日は祖父の命日だから
毎年
”祖父は
「宮銀」という宮屋を
やっていました”
…という書き出しで
投稿していました。
ある時
それを読んだ方が
「宮屋」ってなんだろう?
…と検索してくださいました。
そのときヒットしたのがこの写真
早速知らせてくださいました。
私は
戦災で
焼けてしまった
とばかり思っていたので
びっくり!
すると
もう1基あることが
分かりました。
おまけに
この2基は
現役で山王祭りには
担がれているのです。
日本橋茅場町二、三丁目の町神輿です。



