何度も読んだ絵本

絵本じゃなくて「本」だったら

志賀直哉の短編

『剃刀』

何度読んでも怖いジワーーーっと怖いホント怖い

叫び

中学生の頃これを読んで床屋さんへ行かれなくなりました

以来 顔剃りは自分で

ニヤ

 

でも「絵本」なら

ダントツ

安野光雅

『旅の絵本』

安野光雅 - Wikipedia

この本のページは死ぬまでめくり続けます

何百回何千回みても新発見があるからです

すごい絵本ですキラキラ

文字がないので

「読んだ」じゃなくて「見た」ですけど… 爆笑

 

同じネタで投稿する

 

他の投稿ネタを確認する

 

 

 

 

 

 

#ウクライナに平和を