ヒデとロザンナ | =歌えば元気=

=歌えば元気=

暮らしのBGMは
CDやYouTubeやNHKFMの音楽とYouTubeで聴く朗読
朝起きて空を見て 気分まかせで散歩して 寝る前にまた空を見る
お喋り相手はこのブログ♪
別ブログ…けいの中島公園・市電らぶ

#反戦反核 #平和

一日が終わろうとしているこんな時間に

ふと 思い出しました♪

 

自営業でスポーツ品卸をやっていた頃のこと。

ゴルフ場にレンタルシューズも納めていました。

ある日

出門英さんが北広島のゴルフ場で履いた靴が気に入ったと、電話が入りました。

「靴を別注したいんですけど、お店どこですか?」

当時 道庁に売店を出していましたので、

「小売りは道庁でやっております」

するとヒデさんは『「どうちょう」って、道(みち)の町(まち)ですか?』

それが私が聞いた出門英さんの最初で最後の声でした。

「いいえ、北海道庁の・・・(笑)」

 

道庁売店にいらしたヒデさんの足のサイズを

夫が採寸してメーカーから上がってきた時には

「すぐまた札幌へ行きますので、そのとき受け取りにいきます。」

と仰ったヒデさんの若い命ははかなくも天に召されて…。

ゴルフ靴は

足のサイズが同じだったマネージャーさんに引き取りにきていただきました。

 

たまにふと

あの「道の町ですか・・・」を思い出すのです。

そして聴くのは

≪愛情物語≫

 

おやすみなさい