昨日、講演の事前打ち合わせ等で博多に行ってきました。

 

 

 

とある学校では博多山笠の飾り山が置かれていで

すぐそばで飾りの人形を見る機会はないので驚きました。

山笠が終わるとその本体は、この学校へ寄贈されるらしくて

しかも、運動会では生徒が山笠(少し小ぶり)を担ぐ演目があるそうで伝統を継承する文化を感じました。

 

 

そして、天気も良くて「夢を語る公園」のベンチに座り

今月と来月の3回の講演の祈念をしてきました。

 

 

当然、博多に行ったので「しばらく」のラーメンをしっかり食べましたが、スマホの記録には去年の同じ日にも、「しばらく」のラーメンを食べたのが写真で映し出されて、これも奇遇です。