こんにちは(^^)

今日はブルズとのゲームでした!

私にとって初めてのブルズ戦。
テレビで何度も見たことのある
このユニフォームのデザイン。

{6A60B7B6-B2DE-4CD2-94E1-7EE7395A5AFE:01}

一人で勝手にテンションあがっていましたが、
最近は相手チームのプレーに反応しないでいられるようになってきました笑

今日は後半結構試合を観れたのですが

{552939B7-49C0-4807-8C89-0B6ADEBC31EB:01}

やっぱり見入ってしまいます。

バスケにすごく詳しいわけではありませんが
バスケが好きな一人としてバスケに関われていて
本当に幸せだなと思います。

チアリーダー失格ですが
本当にじっくり試合が見たい…。

次のオフは今のところ観戦に行けそうなので
楽しみにしているところです(^^)

そして、ホークスは2016年初のホームゲーム勝利!!!
前半は1Q序盤しか見れていませんが
出だしの調子が良く、詰められた時間帯はありましたが勝つことができました!
やっぱり勝つと嬉しいです(^^)

今日はNickelodeon と言うキッズ向けチャンネルとコラボのゲームでした!

スポンジボブをご存知の方は多いと思いますが
そのスポンジボブもこのチャンネルのアニメです。

と言いつつ、私は昔見たことがある記憶はあるのですが、このチャンネルのすごさがよくわかっていません。。。

でも、チームメイトはテンションが上がっていたので
アメリカでは本当にメジャーなチャンネルのようです!

{304906AC-7480-4326-A142-92541626971D:01}

このチャンネルの番組で
パイとスライムを同時に浴びるのが
90年代に流行ったらしくその再現も…

一番左はチームメイトなのですが
せっかくフルメイクしたのに
パイもスライムも浴びていました。笑

{D1641F98-7744-48A5-877E-7AF9A1E187FF:01}

90's Nickelodeonと題したゲームだったので
90年代風のチームTシャツも売られていました。

ちなみに、今日はダンスパフォーマンスはありませんでした。

ホークスは、ゲームの中にファンの人たちを巻き込んで楽しませたいという方針があります。

チアリーダーは応援するだけでなく、
ファンの人をいかに楽しませることができるかと言う役割も担っています。
客席にグリーティングも行きますし、試合前・試合中にもアピアランスがあります。
今日のゲームはその部分を特に大事にしているゲームかなと思いました。

踊らない日はちょっと寂しいですが
スポーツエンターテイメントとは?と言うものを見れているので勉強になります。

今月は試合数が少なく
今までに比べるとスローペースです。

練習する時間が取りやすいので
しっかり次の試合に備えたいと思います!