人生を豊かにする7つのスパイラルを廻して
(自己信頼感・愛・お金・人間関係・健康・仕事・運)
輝く人生を送りたいアラフォー女性へ
自己信頼感を高めて世界一幸せな
パートナーシップを育成する
杉村あきこです
今年もあと3か月で終わりですね。
気付けばもう年が明けていた!
というように、
時間は待ってくれません。
今、コロナもあって
生活の在り方そのものが
変化した方、多いと思います。
変化に不安はつきもので、
これからのことを考えると
昨年までとは比べ物にならないくらい
不安な人が増えているのではないでしょうか。
いつも書いていますが、
どんな状況でも
今、自分が不安だと
未来に希望が持てないと思うんですね。
幸せな未来の想像ができない
というのかな?
パートナーシップでいうと、
自分の心に余裕がないと
その不安を解消したいがために
相手を追い込むようなコミュニケーションを
取ってしまったりするんですね。
悪い言い方をするなら
思いやりのない恋愛をしてしまう
という感じ。
それはあなた自身もきっと
居心地悪いんじゃないかなと思いますが
いかがでしょうか?
また、パートナーがいらっしゃる方でも
関係がなんだかギクシャクしてしまう場合は
相手に安心させてもらおうと
コントロールするんじゃなくて
まず自分の心を落ち着かせることに集中する
といいですよ^^
相手を思いやる、とは
言葉では簡単なこと。
小学生でも学校の先生に教わりますよね。
けれども、
大人になると
やらなければならないことや
お給料のために働くなどして
私はどう思うかなど排除してしまって、
また、そうなっていることにも気付かないまま
本来の自分から遠のいた生き方を
いつの間にかしてしまっていること、
あるんです。
それも、結構な確率であるんですよね。
なんだかな〜
という、つぶやきが出てくる方、
好きな人の前になると不安になる方は
子供の頃の自分を思い出すといいですよ^^
子供の頃、あなたはどんな子でしたか?
あの頃のあなたって、
今もいますか??^^
子供の頃のままに振る舞うことは
できないかもしれませんが、
子供の頃のあなたらしさを
今のあなたが大切にしていくことで
生き辛さや不安はかなり軽減されます。
自分を抑え込むよりも
自分らしさを思い出し、満たせるようになると
むしろ周囲の人とも上手く折り合いが
つくようになりますよ^^
不安にフォーカスするのを辞めて
幸せな自分でいる時間が長くなればなるほど
幸せの方から押し寄せてくる♡
パートナーシップは
あなたの心を映し出したものです。
だからこそ、
好きな人にフォーカスするんじゃなくて
自分が幸せでいるか?にフォーカスしてね^^
自己信頼感が低いと
軸が相手にいくので
一緒にいると
どんどん苦しくなるから気をつけて。
あなたはいかがですか?
好きな人の前で、
愛するパートナーの前でこそ
素のあなたで笑えていますか?
あなたの本音はどう?
混沌とした時代だからこそ
自分の不安とどう向き合うか?
来る2021年は大きな鍵🗝
パートナーシップって
そもそも【愛】が循環するものだから
不安との向き合い方、
自己信頼感がますますこれから
試される時代になるでしょうね。
安心を生み出せる能力を
身につけて
プラスの意識と行動を
取っていこう♪
幸せに前向きな行動を取るあなたを
いつも応援しています。
杉村あきこの引き寄せ実践婚活リアルストーリー!
杉村あきこ公式LINE
ご登録後スタンプまたはメッセージをお願いします♡