人生を豊かにする7つのスパイラルを廻して
(自己信頼感・愛・お金・人間関係・健康・仕事・運)
輝く人生を送りたいアラフォー女性へ
自己信頼感を高めて世界一幸せな
パートナーシップを育成する
杉村あきこです
先日、5回目の
「パートナーシップ育成講座」
セミナーが終わりました^^
各回ごとにテーマが違い
階段を登るようにプログラムしていますが、
受講生さんの成長と変化が凄まじいです!!笑
捉え方が変わると
思考することも行動も変わる。
だから、現実が変わるのは
もはや当たり前というね♡^^
お付き合いや、プレプロポーズの方
何人もいらっしゃるので
また改めて書いたいと思います!
自分の人生を創るって最高♡
どこまでもテクニックではなく
自分の在り方、
自己信頼感だな〜と思わされます。
さて、今日のテーマは
「永遠に溺愛され続ける女性がしないこと」
についてです。
それは、相手の話や
やることに対して
否定形から入らないこと。
つい否定してしまう女性とは、
男性が何かしようとするとき
何かした時にすかさず
否定系から入ってしまう人のことです。
ふーん、と思った方。
要、注、意!!!
なぜなら、
ふーんと思っている方に
実は多い傾向なんです。
男性が何かしようとした時、
あるいは何かしてくれた時に
間髪入れず「え、でもさぁ」と言ってしまう女性。
気に入ったことは喜ぶけど
窓が外れると心の中でディスる、、
なんてこと、ありませんか??^^
そういう時
あなたは無条件に
相手のことを批判的に見ていますよ。
これは思考の癖なので、
ご本人気付かない間に
相手を否定していることが多いです。
また、傾向として
お付き合いしても長く続かない女性に
多くみられます。
または。
結婚している方であれば
ご主人があなたの言うことを聞かないという方。
女性はいろんなことを
同時にできる性質な上に、
社会人としての経験が増えていくと
たくさんの経験値から
「こうした方がいいのに」という
見方をついやりがちです。
ですので、男性のすることに対しても
「この方がいいんじゃないの?」と
口出ししたくなるのですが。。。
これが、パートナーシップでは
上手くいかないきっかけになるんです。
女性が指図する関係は最初はよくても
長い目で見ていくと、
男性は徐々にやる気を失くすでしょう。
なぜなら、パートナーであるあなたに
口出し=否定されたと捉えます。
すると、無意識に
エネルギーが枯れていくんです。。。
言葉でハッキリ伝えていなくても
あなたが否定的に思っていたり
疑っていたら、
それはエネルギーとして伝わりますよ。
でも、男性が
生涯手放したくなく女性というのは、逆です。
否定から話をせず
相手のやる気を出す
コミュニケーションがとれる♡
それも、カタチだけではなく
意識的に相手の想いを受け入れる
女性性の高いマインドがあるので
エネルギーレベルで男性が呼応します。
そうなると、
男性はどうなっていくか?
ますます男性本来の
甲斐性が出てきて
前向きな行動を
とるようになるのです♡
愛されたいな、は
自分に愛が足りていない証拠かもしれません。
まずはあなた自身を成長させましょう。
気になるからと、
口出しをしないこと。
実はとても重要なことです!
男性がやること
やってくれたことを否定せず
感謝したり応援してあげてくださいね^^
永遠に溺愛され続ける女性は
意識的にも、無意識的にも
相手を否定せず受け入れることから始めます。
彼やご主人は
あなたが笑顔で受け入れると
そこから本領発揮しますよ♡
やってるけど何だかんだイマイチ、、、
そんな方は、
彼やご主人にアプローチする前に
あなた自身のエネルギーを整えましょう。
パートナーシップは
あなたから出るエネルギーに
無意識に呼応します。
早くエネルギーチェンジすればするほど
その分、長く心から満たされる
パートナーシップライフを
楽しめますからね♡^^
幸せに前向きに行動を取るあなたを
いつも応援しています。
9月ZOOM開催決定!
もっと詳しく知りたい方、
エネルギーレベルで溺愛されるあなたに
バージョンアップしたい方はこちら
↓↓↓
杉村あきこの引き寄せ実践婚活リアルストーリー!
杉村あきこ公式LINE
ご登録後スタンプまたはメッセージをお願いします♡
各種お問い合わせもこちらから✨