人生を豊かにする7つのスパイラルを廻して
(自己信頼感・愛・お金・人間関係・健康・仕事・運)
輝く人生を送りたいアラフォー女性へ
自己信頼感を高めて世界一幸せな
パートナーシップを育成する
杉村あきこです
今週末は
パートナーシップ育成講座です♪^^
全5回のセミナーのうち
3回目の今回も対面からZOOMに変更♡
ZOOMは自宅から参加できるので
便利といえば便利!
だけど、私は直接会いたいね~^^
大切な人には直接会いたくないですか?
恋愛や結婚だったら
ビデオ通話でOK!とはならないからね。
私は会いたい派!!笑
早く皆んなに
会えることを願うばかりです♡^^
ワーク中♡
さてさて、
今回3回目のセミナーでは
”自分を知る”がテーマです!
自分を知るって、
まぁよく聞く言葉ですよね^^
それでもなぜそこまで
自分を知ることが大きく言われるのか?
というと、、、
自分のことだからこそ
見えていないことがたくさんあるからです。
認知バイアスといって
思考にバイアスがかかるんですね。
例えば、
私はおっちょこちょいだ、とか
私はモテない、とか
私は人見知りだ、とか
こういう思い込みのことです。
で、こういった偏った認知バイアスがかかると
自分のことを過小評価したり、
その逆も然り、過大評価してしまうわけです。
要は、正しく自分を知るためには
ネガティブすぎてもダメだし
ポジティブすぎてもダメ。
大切なのはバランスです。
私は常々、
正しく自分を知ることが大切だと
書いてきましたが、
この"正しく知る"という意味の中には
・自分が自分をどう認識しているか?の他に
・他者から自分はどのように見えているのか?
この両方があります。
両方を知ることによって
認知の歪みを正しい位置に補正します。
そうすることによって
元々持っている魅力が開花したり
持たなくてよい思い込みやメンタルブロックが
切り離されます^^
愛し愛されるパートナーシップというのは
偏った思考だと
コミュニケーションまで偏ります。
正しさとは、
正論ではありません。
常識や、こうあるべき!という
自分固有の思い込みに捉われると
型にはめた解釈しかできい
狭い心になってしまいます。
窮屈な恋愛ほど男性は避けますし、
女性も苦しくなる一方なはず。
愛される女性は
正しく=バランスよく
自分を知っている。
その上で
何をしてもらいたいか。
何が不快か。
良い悪いのジャッジは不要で
どう在りたいか?
素直に表現ができるから愛される。
だから、パートナーに意図が
”分かるかたちで伝わる”し
可能な場合はその願いを男性が叶えてくれるのです♡
自分を正しく知ることが
結果的に生き方としてラクになり、
パートナーシップがさらに良くなるなら
本当にうれしいですよね^^
それくらい自分を知ること
自分を正しく知ることは
人生を豊かに生きる上で
絶対に外せないことかもしれません♡
鏡に映る自分ですら
思い込みによる
認知バイアスがかかってますから^^
自分を知る作業で必要なのは
比較する対象があることと、
他者目線(からの意見)です。
今日は、
正しく自分を知るをテーマに
セミナーを進めて
認知の歪みを正しく補正していきます♡
最後は皆んな笑顔♡いいね!^^
もっと身軽に
もっと心をラクに
愛し愛される
パートナーシップを楽しもう♪
幸せに前向きに行動するあなたを
いつも応援しています。
【お知らせ】
次回開催は9月です!
杉村あきこの引き寄せ実践婚活リアルストーリー!
杉村あきこ公式LINE
ご登録後スタンプまたはメッセージをお願いします♡
各種お問い合わせもこちらから✨