永遠に溺愛される
引き寄せパートナーシップコーチ
杉村  あきこですピンク薔薇


以前書いたパートナーシップについて。


相手任せじゃなくて
"私からも育てる"自覚を持とう!

と書きました♡



まだの方はこちら
↓↓↓

今日はさらに深掘りしてみます。


男性は何を気付かないのか?
というと、



あなたの「期待」です。



気付いてほしい。
言ってほしい。
察してほしい。
誘ってほしい。
分かってほしい。


特に好意レベルが低い段階
あなたとコミュニケーションが
しっかり取れないうちは、


女性からの「〇〇してほしい」という気持ちに
男性は気付けません。




よく、

「男性は5歳児と思え」

などと比喩されますが、
これは男性をバカにしているんじゃなくて


そう解釈する方が
女性の気がラクになることと、
男性をフラットに理解しやすくなるからなんです。


そのための比喩なんですね^^




男性は女性ほど
あれこれ同時に考えるのが得意ではないし、
(違う人もいます)

信頼関係が構築されるまでは



言わないと
絶対分からない♡



つまり、
恋愛初期や結婚初期は特に
女性から伝える・気になることは聞くこと。


その方が関係性が上手くなります。





なので、

あなたに好きな人が出来ると、

彼が出来ると、

結婚しても尚、


☑︎ 嫌われたらどうしよう
☑︎ 言いたいことが言えない



と、つい頭で考えてしまうならば
その前提を「愛されるに相応しい私」
に切り替えていきましょう♡



嫌われたらどうしよう、とか
言いたいことが言えない
と思っているこの裏には必ず


愛されない私、
という無意識の制限があります



そして多くの方が、

「私はそんなことない」
「私は違う」

と思っているけど、
実際は、


恋愛や結婚生活が思うように上手くいかない
という自覚をうっすらと
どこかに持って気付いています。



または、気付いてないだけで

隠れこじらせ になってる。



引き寄せの法則は、
「出せば入る」と言うけど
男女の場合エネルギーの構図が少し違います。


パートナーと愛の循環を起こす前に、


自分自身が統合しないと
愛は拡大しません。
詳しくは講座などでお伝えします♡



過去、今を客観的に見返してみて、
上に挙げた不安要素を感じたことがある

あるいは、

今もその様に感じている方は、


まず自分を
正しく知るところから
始めましょう。




さて、話を戻しますが、

男性はあなたへの好意レベルが低いうちは
あなたが察知してほしい気持ちに
とにかく気付きません。気付けません。


男性と女性は同じ日本語が話せても
別の生き物なんです。


まずそこを認めてくださいね。笑


気になることや、引っかかっていること、
言いたいけど言い出せないことなどは
無理に気付いてもらおうとせず、


あなたから伝えてくださいね♡


あなたから関わるということは、
あなたには自分を幸せにする力がある
ということでもあるから。


愛の循環や、愛の拡大は、

こじらせ を脱皮することが前提です。


そうすることで
愛を引き寄せるスピードは
一層加速していきます。




ではまた♡









最愛のパートナーに出逢い、
結婚するまでのリアルストーリー♡


LINE@始めました!
ご登録はこちらから♡
スタンプ&お気軽にメッセージ下さいねー!

友だち追加