引き寄せ実践婚活アドバイザーの
杉村  あきこですピンク薔薇
 

婚活に限らず、

恋愛が上手くいかないとか
〇〇が上手くいかないという
心の不安感が強い人ほど

自分への関心度がとても低いと感じます。


あ、ここでの関心度とは
幸せになれることへの関心度という意味です♡



自分への関心度は2パターン♡
↓↓↓
====================
①自己卑下型
②自己尊重型
====================



①自己卑下型
自分を責めること、
誰かと比べることに関心を向ける。
ダメ出しやジャッジが多く
常に人の目が気になる。
自分は幸せになれないとどこか信じている。





②自己尊重型
自分を信頼すること、
能力や可能性を高めていくことに関心を向ける。
自己肯定力が高く他者に対しても寛容。
失敗からは学び、次に活かす。
幸せに過ごすために何ができるかを考えている。
 
 



自己卑下型は、
そもそもの前提が後ろ向きで
物事を難しく捉えて最悪の想定をします。

結果的に望まない思考に多くの時間を使い
モチベーションは下がり身動き取れないため
現実も望まない現状のままであることが多い。



自己尊重型は、
自分を大切にすることを軸に
どうやったら良くなるか
意識的に取り入れようとします。

結果的に良くなる思考をするので
モチベーションが上がり行動的になり、
現実も納得のいくものを掴みやすくなるんですね♡



このマインドは恋愛においても
婚活をするにあたっても
結婚してからも
やりたい事が何を探すにしても
人生の方向性を決めるにしても


何をするにしても
人生に大きく影響を与えます。





ただ、1つ言えるのは
これらは後天的にできた
単なる思考の癖なので変えることが出来ます♡


例え今どうしてもダメなところばかり
目についてしまうとしても、


自分が幸せになることを見よう、
意識しようと思えば
徐々に関心度は自己尊重型にシフトします。


どうやったら
もっと幸せになるのか?


意識的に感じる時間を作ってみてくださいね♡


こうした物理的な行動が結果的に
あなたの幸福度を高め、
関心度も自己尊重型へと移行しますよ♡






 
 
私の人生を大きく突き動かした奇跡の講座。
引き寄せの「なぜ?」を科学的視点で解消!
エネルギーレベルであなたも
引き寄せ体質になりませんか?
引き寄せの法則を1ヵ月でマスター!

 


1月 平日追加決定!

量子力学×脳科学×スピリチュアル
本当に引き寄せが始まったら
あなたはどうしますか?
 
 
 

 

"引き寄せの法則"実践!
アラフォーでも愛し愛される結婚を叶える♡

✔︎理想のパートナーと結婚を引き寄せる法則メルマガ

 

 
LINE@始めました!
ご登録はこちらから♡
スタンプを3回押してくださいねー!

友だち追加