引き寄せ実践婚活アドバイザーの
杉村 あきこです

京都の代名詞にもなっている
川床料理をいただきながら、
この度初の試みとして
祇園祭でにぎわう7月15日
引き寄せ婚活♡納涼床会
ショートセミナーを
開催いたします。
観光気分も味わえて
引き寄せ力も上がってしまう。
そんな楽しい床会になる予定です♪
鴨川納涼床についてご存知ない方も
いらっしゃいますので、
少し説明させていただきますね♪
納涼床って何?!
京都の夏の風物詩といえば
「川床」と言われて久しいのですが、
その歴史は古く、江戸時代に豊臣秀吉が
三条、五条橋の架け替えなどを行った後
河原が見世物や物売りで賑わい、
富裕な商人が見物席を設けるなどしたことが
はじまりなんだそうです!
いつもは京都の人々の
憩いの場として愛されている鴨川ですが、
5月1日〜9月30日の間は鴨川納涼床を
楽しむ人で賑わいます☆
夜は5月から9月の利用が可能なのに対し
昼間のランチ利用は5月と9月のみ!
食べ物が傷みやすい時期だし、
食事利用で2時間は滞在するので
梅雨の時期や夏の炎天下でのランチ利用は
どの店舗も店内のみの営業になるのだとか。
限られたシーズンだけのため
人気店なら1ヶ月または2ヶ月前から
予約が埋まってしまいます。
以上、鴨川納涼床について書いてみました♪
ちなみに床を利用するときの
マナーとして覚えておくといいのが、


(素足は控えましょう♪)


という感じです♡
少しは伝わったでしょうか?!
婚活床会&ショートセミナー
週末は予約がなかなか取れないほど
大人気の納涼床ですが、
運のいい私は当然有名店でも
あっさり予約が取れてしまいました♡
/
ツイてるーーーー!!!笑
\
しかも、7月15日は
京都中がお祭り騒ぎで賑やかな
祇園祭会期中なんです!!!笑
いかにも〜な京の風情と
夜の街並みの美しさと、
存分にご堪能いただけます♡
お泊りの方や(各自宿泊手配ください)
ご希望の方でお時間ある方は
祇園祭の前祭、宵々山(よいよいやま)を
散策しましょう♪
宵々山はこんな感じ!
とってもノスタルジー♡
↓ ↓ ↓
祇園祭はそもそも厄除のお祭りです。
これから婚活をされる方、
すでに婚活をしている方、
厄を落として身軽になりたい方は
不要な厄はこの際
きれいさっぱりと落として
新しいご縁(エネルギー)と
繋がっていきましょう♡
また、今回は初めての床会なので
オーソドックスに
和食をチョイスいたしました♪
美味しい食事も飲み物も付いて
それだけでも楽しいのだけど、
引き寄せ婚活ショートセミナー
いたします♡
いい気分は波動がバン!と上がるので
楽しみつつもしっかりと
目標設定をして、
私はこうなる。こうする。を明確に
波から粒(量子論ですね)にしていきましょう♪
遊びは自分への自己投資♡
上手に活かしましょう!
これ、一番楽しいですし
変化(結果)も早いですからね♪^ ^
楽しいと抵抗が少ない♡だから
意識が変わり、行動や出来事に変化が起きやすい
といわれるのはこのためです。
波動(エネルギーの質)が変わるのですよね♪
一緒に楽しみながら上昇しましょう

ショートセミナー
【日時】7月15日(土)18:30〜20:30
【場所】先斗町周辺 ご参加の方にご案内いたします
【定員】残3名 → 残1名
【会費】25, 000 円(ご飲食&ショートセミナー込)
【募集】>>お申し込みはこちら
※7月7日23:59で募集締め切ります
夏の京都であなたに会えること
楽しみにしていますね♡
LINE@始めました!
ご登録はこちらから♡
スタンプを3回押してくださいねー!
セッションを受けられた方で必要と思う方に
継続コースをオススメする場合があります 。