{2E850DC7-D744-452D-A025-19AD6F4BCAAB}


引き寄せ実践婚活アドバイザーの

杉村  あきこですピンク薔薇
  

 

昨日に引き続き、

私が婚活する決断をした理由について

後半です♡

→ 私が婚活する決断をした理由① 


 

出会いがないことは分かっているのに

自分から何も行動しないまま

あっという間に1年が過ぎていく中、



実はもうひとつ婚活を決断する

出来事がありました。



{5D7AA221-1953-469C-92B8-871FD187A3C2}


 
突然のプロポーズ
 
 
まだ結婚相談所を訪問する直前の36歳の時、
20年ぶりに中学の同級生たちと
お花見がてら同窓会をした時のことです。


20年の時を経て再会した
旧友らの成長ぶりに、
誇らしさと頼もしさを感じながら
男女何人かとメール交換をしました。


すると、そのうちのひとりの男性から
頻繁にメールが届くようになりました。


学生時代は会話したこともない、
印象も残っていない地味な彼が
積極性にアプローチしてくるのです。


彼氏もいないし、お見合いだと思えばいっか♡


なんてお気楽な気持ちでいた私。
ある日電話で話していたら

 

いきなりプロポーズされました。



{3EF0E85F-87AE-4952-B093-6EA54D4944DE}



付き合おう、を飛び越えて、
いきなりのプロポーズです。


お花見から2週間も
経っていないので

「付き合うが先でしょ!?」

とも思っけれど、これもまた人生かな♪


なんて呑気に考えていた私は
その場でOKしました。




だけど。。。


いざ「結婚するんだー♡」
となっても、ちっとも嬉しくないんです。
(潜在意識と顕在意識の求めているものが
この段階では違っていたということ。
自分に嘘をつくと違和感しかありません。)



一緒にいても全然楽しくない。。



むしろイライラしてしまう一方で、

彼の食事のマナーが嫌だ。
彼の匂いが嫌だ。
彼と同じ空気を吸うのが嫌だ。


などと
壊滅的に嫌なこと探しをしてしまう自分に
嫌気がする始末で。。。



でも。


この時すでに互いの両親にも挨拶を済ませ
結婚式場まで押さえていて
(それも仕事で出入りしている式場です)
後戻りはできない状況にありました。



{9232D262-8038-4AF5-9B10-4904539F3A04}



両親は
『いい人そうじゃない。見方を変えてみたら?』
とアドバイスもたくさんくれたけど、
もうどうにも私の心が完全にシャットアウト。


だけど、母が経営する会社が
出入りしている式場を押さえている手前、


キャンセルなんて
そんな格好悪いことしたくない!


というか、、、


私の単純な決断に母や
まわりをふり回してしまっている
罪悪感でもう、


しんどくって、

しんどくって、、、



{34F8AC42-6583-4044-B6C5-C3EA7EAB3F99}



悩みに悩み抜いた末、
お花見から2ヶ月経ったある日。


彼に別れを告げました。


酷いことをしてしまった罪悪感に苛まれ、
あのまま我慢して結婚すれば良かったのかな?
と自己嫌悪にもなりました。


さらに言うと、

彼はキャッシュで戸建ての家が
購入出来るだけの貯蓄も持っていましたが、
正直なところもう


お金なんてどうでもよかったです。


結婚って夢物語じゃないから
お金はもちろん大切です。



だけど、

心が幸せじゃないと
お金がいくらあっても
全然幸せじゃない。



彼は何にも悪くありません。

しかし、結婚すれば幸せになれるだろうと
結婚に逃げていた私は

彼と向き合うことで
自分の本心にも向き合うこととなり、

結果的に彼には酷いことをしてしまいましたが
彼のお陰で自分の結婚観を
深く見つめ直すことが出来ました。


結婚はしたいけど
誰でもいいわけじゃない。

どうせ結婚するなら
幸せだと思える結婚を私はする!

お金はないより
ある方がいいに決まってるけど
心が幸せだと思う選択をしよう。


そう思った私は
今度こそほしい幸せ目掛けて
自分主体で動いていくことを誓ったのでした。



この時、36歳の夏。

以後半年は婚活の方法について
検索する日々が始まるも、


心が求める関係性と求める結婚の条件、
安全やプライバシーの保証、
自分の年齢を考えると
多くの時間をかけたくないという考えに至りました。



その結果、

一番しっくりときたのが
結婚相談所だった というわけです。


結婚を求める理由に何がダメとかはありません


結局は自分が何に幸せを
感じるかが分からないと
何をしても満たされないよ
ということです。


決して褒められる話ではありませんが
アラフォーにもなると自分の年齢を気にしたり
世間からの眼差しを気にしたり、

周囲の結婚している友人らと比較して
心が穏やかでいられない状態になる方も
多いのではないかと思います。


そうした時、つい焦りから
思ってもない選択をしたり
自分の本心に嘘をついたりして
本意ではない事をしてしまうことがあります。


今もし自分の選択で悩んでいる方が
いらっしゃいましたら何かの参考になれば幸いです。



結婚相談所からのお話は、人気シリーズ↓

そちらに詳しく書いてありますので、
まだの方はぜひ読んでみてくださいね♡


{AC248297-29E0-4AAC-8C3F-30E52CB93366}



【お知らせ】
____________
5月より長期講座開講!
潜在意識もメルタルブロックもリニューアルして
ワンランク上の愛とお金を引き寄せる
量子論的引き寄せコンサルタント養成講座(仮)

____________







自分に合う婚活のやり方、
婚活を成功させるマインド、
パートナーシップの育成についてはこちら♡
↓   ↓   ↓
アラフォー婚活リアル実践講座

 

{DF024AC9-AAC2-466B-A3B1-F165AA4EED7E}
 
♡実践的な婚活のやり方や
愛し愛されるパートナーシップを学び
あなたの望む結婚を叶えよう♡


▶︎詳細はこちら

 

 

 

"引き寄せの法則"実践!
アラフォーでも愛し愛される結婚を叶える♡

 

✔︎理想のパートナーと結婚を引き寄せる法則メルマガ


 
LINE@始めました!
ご登録はこちらから♡
スタンプを3回押してくださいねー!

友だち追加