前回の続き。

 

 

いろいろと「計画変更」が発生した道内乗り鉄旅の最終日です。

 

当初の計画は、日帰り+2泊3日。

青春18きっぷを3回分使うつもりで、残りのうち、1回は藤沢へ戻るとき、もう1回は年明けの乗り鉄旅に、と考えていました。

 

実際は3泊4日、青春18きっぷは4回分使いました。

結果オーライですが、年明けの乗り鉄旅は計画変更です。

 

 

さて最終日は、釧路から「札幌の我が家」への帰路。

 

7月に、まったく同じ行程、同じ時間の列車と代行バスで乗り鉄を楽しみました。

 
前回とまったく同じ時間、同じ列車と代行バスに乗るのですが。
この季節の釧路、朝5時20分はまだ真っ暗。
 
 

 

今回のシリーズで3回目の動画。

「釧路発5時35分根室行き」は、このとおり、実在の列車です。

(「快速はなさき」だけど)

 

ちなみにこの歌、新曲なんですよね。

前日訪れた図書館内 文学館の近くに、この方の新しいサインが飾られてましたよ!

図書館内撮影禁止だったので、ブログ掲載はもちろん、私的利用としても撮れなかったのは残念。

 

 
新しいディーゼル車。
 
 
新しいタイプの列車は、座席数が少ない。
多少混み合っていても、短時間なら割と快適。
その代わり、遠くまで行くには今ひとつ、と思っている。
 
ひとりで乗り鉄するとき、このタイプの座席配置だと、できたら「2人用」に座りますけど。
それだと、いつも「同じ側の車窓」なのよね〜。
 
今回の列車は2度目で、今シーズンより乗り鉄客が多かった夏でさえガラガラだったので。
「4人用」を独占。
結果、終着まで、独占したまま。
いいのか、悪いのか。
 
 
夏は、乗った時点で外が明るかったけど。
 
冬は、少しずつ明るくなっていく。
見ていて、飽きない。
 
 
2日前にはまったく雪がなかったエリアに、どっさり雪が積もっている。
これもまた、面白い。
 
「アナログ」的に少しずつ雪が増えていくのかと思いきや。
「デジタル」に、一気に雪まみれ。
 
 
 
 
 
除雪されている駅と、そうでない駅がある。
 
一瞬で通過してしまうし、予習していないから写真は撮れないが。
「廃駅」と思われる痕跡が、けっこう見られる。
 
 
 
その気になれば、帯広始発札幌行きの特急に乗り継げる。
「時間はないけど、お金はある」なら、このオプションもいいと思うね。
 
 
はい、戻ってきました新得駅。
 
前回と同様に、代行バスまで4時間あります。
 
片道15分くらいのところにSL広場があるので、行ってみようかと思いましたが。
 
雪が降っているし、風もなかなか強い。
 
やめました。
 
前回とそっくり同じ、時間つぶしをします。
 
 
7月のときは大雨、今回は雪。
 
 
こちらの図書館で、マンガを読むのです。
2時間半ほどダラダラしました。
正直、あっという間。
もっといてもいいくらいです。
 
雪と風、ますます激しくなったような。
 
 
「駅前温泉」があるな、と夏にも気がついたのです。
夏は「温泉欲」が相対的に低下するので、近づいてみようとは思わなかった。
今回は、チェックチェック。
 
しかし、営業中には見えない。
 
 
近寄ってみたら、営業は午後2時から。
今回の代行バスに乗るなら、間に合わない。

 

1本遅い代行バスは2時間半後。

そこまでしなくてもいいか、新得なら、また来る機会もある。

残念だけど、今回はパス。

 
 
お昼ごはんも、前回と同じお店で。
前回迷った五目あんかけ焼きそば980円。
海鮮や豚肉がたっぷり入っている。
麺に焦げ目がきれいについていて、ちょっと歯ごたえがあるのがワタシ好み。
 
 
あと少しなので、駅で待つ。
 
 
北海道警察のポスター2枚。
なんか、かっこいいね。
 
「刮目」って漢検問題集で見たことがある。
 
「刮目せよ!」って、誰かに言ってみたいけど、チャンスがない。
そもそも、「刮目せよ!」って言いたい相手は、「刮目って何?」と問い返すような気がする。
特定の相手を想定しているわけじゃないけどね。
 
 
代行バスです。
日野なんだね。
 
けっこう大勢乗っていたけど、地元の人はいなかったかも。
通学時間帯じゃないしね。
それに、男性ばっか。
 
 
あまり上手に撮れなかったけど、当初行ってみようと考えたSL広場。
 
 
「狩勝峠◯合目」と示されています。
 
 
雪はチラついていましたが、眺めは素晴らしい!
やっぱり、「夏の大雨」よりいいよね〜。
 
 
 
このあたりが狩勝峠。
 
峠を超えると、鉄路とつかず離れず。
「駅」に停まる。
 
『ぽっぽや』ロケ地も、雨より雪が似合いますな。
 
 
東鹿越駅に着きました。
 
 
廃線区間のど真ん中。
年末年始は大勢の鉄道ファンで賑わうことでしょう。
 
 
3月末で廃止。
今年だけで1.5往復してしまいましたから、ワタシは満足。
 
廃線直前の大混雑は、好きじゃないのでね。
 
 
列車に乗ると、廃止されるのは代行バス部分だけのように錯覚してしまう。
冷静に考えたら、この辺もなくなってしまうのだ。
 
 
富良野で少し降りて、たくさん乗ってきました。
外国人観光客が多く、荷物の量がすげえ。
 
 
すっかり暗くなってしまった。
なんとなくだけど、積雪量が大幅に増えたような。
 
 
滝川駅到着です。
 
 
根室本線の出発点。
専用のホームらしくて、片側しか、「次の駅」が示されていませんでした。
※7月の投稿に写真あり。

 

 

すぐに札幌行きの特急が出るらしく、さかんにアナウンスされている。

「地方あるある」だけど、乗り換え客を待って出発するので、乗り換える気があるときは「その気」を見せないといけない。

 

ワタシは違うので、「その気」がないことを明示する意図で、根室本線のホームでダラダラしたのです。

 

 

前回もそうだったのだが、滝川駅で根室本線から函館本線に乗り換えるとき、「札幌方面」と「旭川方面」の方向感覚がおかしくなった。

 

あれ?椅子が逆向いてない?

と思ったら、逆向いていたのはワタシの方向感覚の方でしたポーン

 

そういう駅って、ありますよね。

なぜか、逆が正だと勘違いしやすい駅。

 

 

岩見沢で乗り換えて、「札幌の我が家」に帰りました。

 

2拠点生活 今回の札幌滞在は、まもなく終了です。