ワタシはもともと、「スリッパ」というものを、自宅ではあまり使いません。

しかしふと思い立って。
以前、ときどき見かけた「履いて歩くだけで掃除ができるスリッパ」を使ってみたいな、と。

最近は、そんなに流行ってないのかな?
何ヵ所かうろうろしたけど、なかなか見当たりません。


と思ったら、DCMにありました。
プライベートブランド商品かな?
約900円。

早速使ってみて、まあまあかなあ、なんて思っていまして。

ほどなく、ドンキホーテをのぞいたら、鳥や動物がプリントされた可愛らしい商品を発見ラブ

迷ったけど、約400円とお手軽な値段だったので、買ってしまいました。

ハシビロコウと、どっちにしようか迷ったけど。


シマエナガ照れ


シマエナガ柄って、北海道の専売特許じゃないのよねー。

神奈川県の手芸専門店にて、シマエナガのプリント布やアップリケなど、手作りに活用できる小物がいろいろあるのを見たときは、なんだか、がっくりしたのだわえー

まあねえ、神奈川県固有の「かわいい野生動物」って、簡単には思い付かないもんねー爆笑

こちらのほうが冬っぽいので。
先に買ったDCM商品はクローゼットでお休み💤

細かいホコリがよく取れて、なかなかよろしいです。