新宿と藤沢では、「ほぼキャッシュレス生活」をしていました。
と言っても、2回不正利用をされて以来、国内の外出時には極力クレジットカードを使わない。
交通系ICカード(SUICA)一本やり!だよ。
電車に乗るときオートチャージして、街なかの買い物で使う。
使えるところがとても増えたので、現金はほとんど使わずに済む。
しかし札幌では、どうやらオートチャージが働いてくれないらしいし。
現金でチャージするのは、しゃくだし(1回やっちゃったけど)。
引き続き、クレジットカードは使いたくない(例外はJRの乗車券類)ので、久しぶりの現金生活なのだ。
そうしたら、あらまあ、ずいぶん使ったような気がしまして
今回の滞在は「観光」要素があるからね〜。
「観光の日」の外食は、どうしても自腹だし、そんなにケチケチしたくないのよ。
というわけで「生活の日」は、なるべく株主優待を使うようにしようと。
どのみち、「DAISO」と「しまむら」で、合計2000円くらい買い物をする予定だし。
さて土曜日は、新札幌へ。
北海道本をあれこれBOOK OFFで買ってきて仕入れた情報によれば、新札幌は、開発に失敗した副都心 らしい。
しかし、ワタシの印象では、そんなに悪くないんじゃないかと。
駅直結の大きなショッピングモールがあるというのは、南関東から来た者には斬新だし。
ちょっと懐かしい感じの飲食店が並ぶエリアもあるし。
たまにしか使わないけど、ここのバスターミナルから、けっこうあちこち行けるんだぞ。
詳しいことはよく知らんが、再開発進行中!な気配も、そこここに感じられる。
ただ、ここを「新札幌」にしてしまったのは、残念ですねえ。
「新横浜」「新大阪」からの類推で、新幹線の駅みたいじゃん。
新幹線は来ないのに。
ワタシの脳内では、札幌は名古屋と似た印象がある。
テレビ塔があるし、地下街が妙に充実しているし、あちらにも久屋「大通公園」がある。
食べ物は個性的で美味い(私見)が、観光のメインというより「通過地点」「経由地」となりがちな点も、ちょっと似ている。
おおそうだ、「新名古屋駅」も新幹線とは無関係。
…と思って確認したら、新名古屋駅は2005年、名鉄名古屋駅に改称されたそうな。残念(?)。
さてさて、いつもの「カラオケまねきねこ」へ朝カラオケに行くのだが。
11月下旬に、株主優待券が「藤沢の我が家」に届いたので、札幌に持ってきたのだ。
これを1枚、使ってしまおう。
1000円券なのだが、ワタシはアプリの「ダイヤモンド会員」なので3割引。
ルーム代と飲食代、合わせて、3割引いたら1000円に近くなるように、ちょびっと頭を使う。
小腹が減っていたので、10時ちょっと過ぎだったが、前に頼んで気に入っているミックスピザと、期間限定のあまおうスカッシュを。
ミニたらこ丼は、要するに、すかいらーくグループのたらこスパゲッティの具を、ご飯に載せた感じ。
いささか情けない(?)が、好きな味なので、これはいいな
コロナ陽性になって、自宅療養期間が終了したとき、まっさきに「から好しのから揚げ弁当」をテイクアウトしたけれど、正直、「すごく美味しい」とは思わなかったな〜。
やっぱり出来立てほやほやをお店でいただくほうが、ずっと美味しい。
税込545円だったので、株主優待500円分、自腹の現金が45円。
このくらいは、まあ、仕方ないよね。
温泉銭湯でまったりして。
「しまむら」で約1500円。
次の札幌滞在用に、暖かそうな敷き布団パッドを買いました。
帰宅してから「そういえば…」と、交通系ICカードのオートチャージを設定しているクレジットカードの、最近の利用履歴を見てみた。
普通に生活しているときは、一ヶ月にオートチャージが25000円程度。
今月は、今のところオートチャージはゼロで、「青春18きっぷ」を買うのに使っただけ。
そりゃあ、現金を使うよね。
交通系ICカードを封じてるんだもん。