図書館で借りた本📖

 

 

 

ちょっと前に読んで「面白い!」と思ったので、同じ筆者の本を読んでみた。

 

 

島と動植物の関係について、適度に「常識」を裏切りながら、書かれている。

面白くて、いろいろと考えさせられる本だが、「動物が好きラブラブ」「鳥が好きラブラブ」というだけでは、ちょっと難しいかも。

 

読んでいると、このひとは鳥が好きなのか?島が好きなのか?よくわからなくなってくる。

いや、「鳥類学者だからって、鳥が好きと思うなよ。」っておっしゃるくらいだから、本当に好きなのは島かもしれない。

 

実のところ、ワタシは「島」や「島国」をちょっと低く見る傾向があった。

大陸志向であり、大国志向だったのである(イバルようなことではないが)。

 

この筆者ほどではないが、ワタシの連れ合いも島好きだ。ちなみに、鳥も好きだ。

あっちこっちの島に行くうち、気がついたら、ワタシも島好きになっていた。

 

ところで、ワタシにとって一番身近な島といえば「江ノ島」である。

江ノ島は小さい。丘に上がれば、反対側の海が見えるほどだ。

 

だからワタシは、「島」というのはそういうものだと思っていた。

 

子供の頃、北海道や九州はさすがに大きいだろうが、四国なんかは「上陸して、ちょっと歩いたら、反対側の海に出る」と思い込んでいました。

いわんや、それより小さい島は…。

 

子供時代のことですが、ああ恥ずかしい。

 

「島」の定義は、早いうちに教えたほうがいいと思う所以でございます。