土曜日は境川を歩きましたが、年末の月曜日は引地川を上流に向かって歩きました足
 
藤沢市の石川から湘南台までは、おなじみの散歩道。
 

途中でなんとなく、神社に寄ってみました。
 
神奈川県立湘南台高等学校。川沿いにあります。
私が高校を卒業した年に出来た学校なので、未だに「新しい学校」とか思ってしまうアセアセ
 
湘南台高校の先は、大規模な工事中。川沿いはほとんど歩けません。
Google Mapを頼りに、大きく迂回。今更だけど、スマホって便利ねラブラブ
 
大規模工事エリアを抜けると、再び細い川。
そのほとりに、また県立高校が。藤沢総合高等学校。
 
以前は、県立長後高等学校があった場所、らしい。というのは、私はよく知らなかったから。
長後高校は、私が高校に入学したころに出来た学校で、私が高校受験の頃は選択肢ではなかった。
 
藤沢総合高等学校は、藤沢北高校と長後高校が合併して出来たとのこと。
藤沢北高校は、私の実家から一番近い公立高校だった。
 
比較的入学しやすい学校だったこともあり、本当はもっとレベルの高い学校に行ける子でも、「近所だから」という理由でここを選んだケースがあったように思う。
 
引地川も、新幹線をくぐる。
 
 
昼時でお腹も空いたし、トイレにも行きたかったので、ここで川を離れて小田急の高座渋谷駅方面へ。
 
駅のほうへ向かう上り坂は「妻恋坂」。由来が紹介されていた。
 
私は勝手に、江戸時代の武士が愛妻を思って通った坂…と堺雅人さんあたりを思い浮かべて(「武士の家計簿」ね)妄想していたのだが。
 
実際は昭和とのこと。ロマン度が少ないな(失礼な私)
 
大きな通りで松屋を発見。牛めし(並)をいただきました。
カウンター席は、正面も脇も、プラスチック製の衝立で仕切られています。
 
再び、引地川に。
桜の木がたくさん並ぶ美しいエリア。春にまた来てみたいですな。
 
かっぱ?
 
相鉄線の手前、地図を見ても、どうやって抜けたりいいのかわからない。
ウロウロしていたら、左手に広い敷地が。厚木基地です。
ここにはまり込むと、右も左も抜けられなくなる。やばいやばい。
写真もやばい(?)。
 
小さい工場が密集した場所を通って、相鉄本線をくぐると、別世界のような公園が広がっていました照れ
 
「台湾亭」という興味深い建築物がありましたが、月曜・年末年始は入れません。
どっちにしても、ダメじゃん。年末年始の旅は、このパターンが多いよね。
 
まっすぐ進むと、道を隔てて、さらに公園。この先が、引地川の源です。
 
ピンポイントではよくわかりませんが、この辺が引地川の源らしい。
位置づけとしては、井の頭公園みたいですな。
 
大変に広くて美しく、居心地のいい公園ですが、上空は海軍の飛行機がバンバン飛びまくる。
うるさいことはうるさいが、飛行機が飛ぶのを見るのも好きなので、個人的には悪くない。
 
野生化したインコの仲間の群れがいました。
テレビ番組で紹介されたのを見たことが何度もありますが、実際に見たのはじめて。
 
このあとは、一度も乗降したことのない鶴間駅まで歩いて、小田急に乗って、おうちに帰りました。
 
さらっと書いてますけれど、自宅から鶴間駅まで、20キロくらい歩いたのです。