宿の近くに気になる店があったので行ってみました。
コタバルには珍しい?ちょっとおしゃれな感じです。

イメージ 1

アラビア文字がなんだか可愛いです。
レストランは、マレー語ではRestoranと綴るようです。
英語と似ていて、ちょっと変、という単語はマレーシアの街角にあふれているので、しばらくいると、英語力に自信がなくなってきます(^-^;

タイ料理、西洋料理、インド料理、マレー料理とバラエティに富むメニューのあるお店でした。
どれも美味しそうだし、思っていたほど高くもないので、なかなか決められずに困りました。
 

イメージ 2

Nasi Goreng Ayam Kunyat RM9.5
アイスティー RM2.4
サービス税6%がのせられて、合計RM12.6でした。

Ayam Kunyatは、鶏肉をニンニクとクミンで炒めたんじゃないかな。
香ばしくて美味しかったです。

お腹が空いてなければ、晩ご飯は食べません。
日本にいるときは、昼食を外食にすると、たいてい夜は要りません。
マレーシアの食事は、一人前ずつになっているものは量があまり多くないようで、順調におなかが空いて、夜も軽くいただきます。
一度にどかっと食べて次を抜くより、このほうがいいのかもしれませんね。
単に、一回でも多く食べようとしている、とも言えそうですが。