募集が近づくにつれ重くなる気持ちを軽くする合言葉はこれ。 | 楽しい私も 楽しくない私も

楽しい私も 楽しくない私も

そろそろ老後を考える。大切なものを1人で守るのは大変だけど愛おしい。やり切ったあと、どんな時間を過ごそうか。

今度こそ親を突破して心から起業を楽しめるあなたへ♡




さて今日は

募集が近づくにつれ重くなる気持ちを軽くする合言葉はこれ。

のはなしー

💎あなたの心を無視しないビジネスを💎

 

楽しくない・続かない・売り上がらない…

その原因、【かくれ毒親】じゃない?

ビジネスコンサルなのに、親子問題!?

 

心の土台

✖️

ビジネスの土台

✖️

心が納得する商品作り

 

 

マイサイズ起業で

楽しく着実に売り上げられるわたし

 

 

を実現するたのビジ起業コンサルタント ハニィ

初めましての方はこちらからプロフィールを見てね♡


 

 

 

 

ねえねえ、もう受け取った?

 

↓次の集客からすぐに使えるチェックリスト🎁が受け取れるよ。

image

↓ここをタップして受け取ってね^^
 拍手拍手拍手
 
 
 
 

 

今日もレッツ

たのビジ!!

 


さーてさて。

では、早速昨日お伝えしていた、


募集に関してのお悩み4つに


1つずつ回答していくよチュー

 






募集の準備をするにつれて

だんだん気持ちが重くなってきた…。



こんなとき、どうすれば良いか?






まず、心の仕組みからいうと




準備が進んでいくと





いままで使ったことない



募集文


商品の内容



価格



などの制作物を作ることになるわけだけど。




これが、

いままで作ったことないわけだから




自信なんてあるわけないのね?





これは、ジソニーや


ホントの2000万円問題に


関わらず。






初めてのことは



誰でも怖いもの。





つまり、



怖かったり


自信がない



気持ちは




むしろ正常な反応だよ^ ^







安心してね照れ







ただ




気持ちが重くなっていく場合には…






ジソニー(自己存在認識)が


無許可なこと




が、



大いに関係している。






これね、


なんで気持ちが重くなるかと言うと…







ジソニーが無許可(マイナス)の状態だと




どこまでやればいいのか


基準となる軸がまだないので(これが心の土台)





何をどうしたらいいの?



が、まるでわからなくなるの。





そして、軸がわからないから、


まだ一回目の募集にも関わらず




どこまでも作り込もうとしてしまう。






すると、

目指すつもりはなくとも


結果的に完璧主義になっていく。




完璧主義になると、


あれも必要かも。


これも用意した方がいいかも。。



と、どんどんタスクを追加しちゃう💦





でも、まだそのタスクを全部やり切るスキルも経験もなくて


ここら辺でキャパオーバーになる。



ここで、もとの軽い募集の内容に戻せばいいのだけれど



最初に言った

軸(心の土台)があると


「あ、これはやりすぎたな。

重くなってるわ。


このまま行ったら自分のキャパ超えるわ」


と、途中で気づいて



不要なものをやめられるんだけど。。。




ジソニー無許可だと



それがわからないから



削ぎ落とせない。





そして、


どんどん気持ちが重〜くなり、


「私には募集なんてまだ早かったんだわ…



やっぱり募集しないでおこう。」



と、


募集自体をやめるか、




すでに告知してしまったのであれば




心をすり減らしながら




重ーい募集を



かけてしまう。






でも、



募集の文章や



あなたの使う言葉



対面で説明会などを実施するなら


リアルタイムで


その重ーい、


嫌だなーと思いながらやっている雰囲気は




全てお客様に伝わっていく。








そんな、


重くて


なんだかチグハグな雰囲気の人の元には



残念ながら人は集まらないから、





こんなに頑張って心をすり減らしながらの募集で


結果も出ないと





それこそ




一回の募集で



「私には起業は向いていなかった」




と、



決断してしまうほど、




頑張ってしまうのよね💦











なので、



募集の準備をしていて



どんどん気持ちが重くなっていく方には




この言葉を送りたいと思います。




☟☟☟






どうせなんとかなるから


重くなったら

どんどん軽くして、


不完全で一回やりきろう^ ^





起業ってね。

本当に会社員の時とは使う筋肉が真逆なのよね。





お手本があった


会社員時代の働き方と異なり



起業は

全てがフリーダムで



全てが自己責任。




フリーダムな起業家集団笑い泣き




だからこそ、


迷うし


いろんな感情が湧いてくる。




そんな時は、

自分はまだ初心者なんだと🔰マークを思い出して



軽くしていってね^ ^





どこをどう軽くしたらいいかわからない方は



そろそろまたお茶会やるつもりだから



そこで聞きにきてね^ ^





***


 

 

 

 ハニプロには2つのサービスがあります。



たのビジ★起業家革命講座

 と

たのビジコンサル

 

どちらも現在満席です。

次回募集は公式LINEにて。


👇


   


 

image

覚悟を決めるためにハニィに会いに来てね^^

 

 

 

 

 

 

 

ってことで本日はここまでー✨

 

 

 

 

 

感想、リブログいつでも歓迎!

 

***

 

 

公式LINEではここだけの限定情報も。
👇👇 👇

 

 

 

 心を知らずに成功なし!

たのビジ起業コンサルタント ハニィでした♡

 

 

ハニィちひろInstagram

アカウント👇

https://www.instagram.com/hany_chihiro/

 

 

 

 

 

 

 

 

 

公式LINE

👇 👇 👇

 

公式LINE登録2大特典】

<特典その1!>

今度こそ絶対たのビジ集客へ/

 

あなたのいまのビジネスは大丈夫?

たのビジ チェックリスト診断プレゼント🎁

image

 

内容はこのように図解やチェックリストが満載♡

 

即、あなたのビジネスに活用できるよ^^

image 

 

 image

 

 

 

<特典その2!>>

 

不定期開催のハニィの限定情報・最新のビジネス法をいちはやくシェア!

 

\限定情報★盛り沢山ルンルン

image

 

 

 

 

特典はこちらからお受取り。

👇👇👇

ID @654usmih でも検索OK!

 

 

 

 

ではまた~ウインク

 

 

 

#お金 #お金がない #お金を稼ぐ #億女 #節約 #裏ワザ

#資産 #起業 #起業女子 #ママ #副業 #ポイ活

#投資 #暗号資産 #仮想通貨 #ご褒美

#サンタさん #サンタ #サンタクロース #クリスマスケーキ #プレゼント #冬 #クリスマス 新年会 節分 ひな祭り

2月 3月 おうち起業 ママ シンママ 自己否定 毒親 ネグレクト 夏休み 春休み HSP起業 ジソニー