【増席→満員御礼】学ばせようとしてる時点で間違ってる理由 | 楽しい私も 楽しくない私も

楽しい私も 楽しくない私も

そろそろ老後を考える。大切なものを1人で守るのは大変だけど愛おしい。やり切ったあと、どんな時間を過ごそうか。

今度こそお金と向き合いたいあなたへ

心の土台×お金の筋力×未来100年表

毎日爆笑な人生へ♡

 

 

 

さて今日は

【満員御礼→一枠増席します!】学ばせようとしてる時点で間違ってる理由

のはなしー

💎人間関係100%満足!

老後の不安ゼロ❣️なあなたへ💎

 

心の土台✖️

お金の筋力UP✖️どこまでもサポート

3・6か月長期伴走型プログラムで

「歳を重ねるほど

豊かで自信のあるわたし」を当たり前に

 

 

育ちが普通でも、今日からお金にめちゃくちゃ愛される

数字が苦手でも資産運用できた!

30歳からでも自信はつけられる❣️

 

を実現するプログラム

人生突き抜けプロデューサー ハニィ

初めましての方はこちらからプロフィールを見てね♡


 

 


単なるココロのセッションじゃないよ!!

 

 

お金の基礎知識をばっちり身につけ、

たとえ100歳まで生きたとしても安心して暮らせるあなたに。

 

さらには、今の人間関係を100%満足に

人生突き抜けちゃえる

 

 

人生突き抜けプログラム

 

↓↓↓
一生モノの人生突き抜けプログラムの
体験セッションの 詳細が気になる方は気軽に
公式ラインからメッセージ下さいねドキドキ

 

こちらをクリックして、スタンプしてね♪
 拍手拍手拍手
 
 
 
こんな風に笑お💖

 

 

image

 

 

 

 

 

ハニプロ参加募集

残一名様!

 さてさて、

この前のライブは見てくれたかな?


その中で話していた、何かを学ぶ時のスタンスで気をつけてほしいところ



を、ブログでもシェアしたいと思います。




これは、お子さんの子育てをする上でも

使えますのでぜひ覚えていってください✨






それが、

学びとは、遊ぶように行うこと。



学び=遊び




ということです。






ハニィのこのブログのテーマの一つにも

この


学び=遊び



を作っているんですが





それほどに私が大切にしている考えなんです。







なんでかというと



私は


学ぶのが大好きなのです。





でも、ただ学ぶだけだと

頭でっかちになるだけで


何にも自分の経験にはならないので




仮説→実証実験→結果ガン見




を、一つずつ重ねてきました。





そして、みんなも同じように

学ぶことが好きで

自分で実証実験をしているものなんだと思い込んでいました。




でも

ふと女子会で話していたり


会社勤めをしていた時に周りとの会話を聞いていると…





あれ?

みんなと感覚が違う…




ということに気づきました。



でも、ハニィも

仕事や新しい学びや新しいチャレンジをすることって



20代前半までは



そういえばイヤイヤやってたこともあったんですよ。イヒ




学校の授業なら、



星座のことや

生物の授業、

現国と倫理の授業が大好きで、



同級生に授業で覚えたことを話すと

割と驚かれますが




英語と数学と物理は大嫌いで

公式は何一つ覚えてないの。






仕事も、

どうせ結婚するから仕事なんて片手間でいいわ。

暇だと苦痛だから苦痛に感じない程度に覚えよう…

としていたころは


苦痛でしゃーなかった。

(まぁ、その頃は社内の空気がマジでブラックでしたが)



でも、

やっと自分の興味のある会社に就職がきまり、

朝も夜もなくがむしゃらに働いた時期は

なんでも吸収したし

休みがなくても楽しかった✨






で、昔の私って


なんであんなに学ぶことが苦痛やったんやろ?

新しいことを学ぶって楽しいのに

なんでやろ?




と思っていたのですが




違いに気づいちゃいましたうーん






それってなんだと思います?





そう、その違いは



新しい知識に取り組む重さ

にあったんです。








真面目にやらなきゃ。

暗記しなきゃ。



と、

自分の楽しさよりも

正しさや正解を優先させると



人は必ず


学ぶ姿勢が重くなります。







そして、


重くなると


教育(学び)



になり、



途端に人は


やらされている。






と、他人主体になり



学びを楽しめなくなるんですよね。










でも逆に、




新しい知識や経験をつけることを


軽く捉えると


さっきまで


教育、学び、暗記ものだと捉えていたものが



とたんに遊び感覚になります。


これくらい軽い。




でね?


人って


面白い!って思ったことは


ドーパミンがドバドバ出るので



次々にやり進めるんですよね^_^




でも、

学ぶ内容は一緒なんですよ?




ふふふ、だからこそ


重たくとらえるか?


軽く捉えるか?


自分は今どっちだ?と考えることがめっちゃ大事だなって

ハニィは思うわけです✨






重たくなると教育(学習)になる。




軽いと遊び(遊び)になります。



でね、もう一つ言えることがあるんだけど。


軽いと



教えている方も


学ぶ方も




どっちも遊んでいる感覚になります。





どっちも


楽しい✨ラブ




どっちもドーパミンでまくりで



次々に新しいことが身についたり、

上手くなっていくチョキ







教える立場の人は


意識をここに持ってくるといいんだけどね。




ちゃんとやろう!って真面目になればなるほど

深刻になって

お子さんや生徒が離れていっちゃうのよね💦




そりゃあ、頭ごなしに教育すると

子供は心が離れていきますよね笑い泣き




 

 

 

 だって楽しくないもんおーっ!

 

 





真剣と深刻はべつものよ✨





まずはあなたが楽しんでねゲラゲラ



ってことでハニィもちょっくら

新しい世界を楽しみに行ってきますウインク


 

公式LINE
👇👇👇

 

 

 

 

 

ハニィちひろInstagram

アカウント👇

https://www.instagram.com/hany_chihiro/

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

人生変えたいなら

ちいさな行動からニコ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

まだ私は一人でやれない…って

そんな人はさくっと他力さんに頼っちゃおうよ^_^

ハニプロは3か月・6か月の長期伴走型だから、

その辺も安心してね♡

※1年間のプレミアムコースは年2人しか受けてないから、

気になる方は個別に問い合わせてね^^

 

 

 

 

 

 

 

 

次はあなたの番♡

image

 

 

 

自分史上をこえる♡

 人生突き抜けプログラム ハニィでした乙女のトキメキ

 

 

 

 

 

 

人生突き抜けプロデューサー ハニィ

公式LINE

2大特典はこちら

👇 👇 👇

 

【公式LINE登録2大特典】

特典その1!

不定期開催のハニィの限定ライブにご参加いただけます!!

\LINEライブ参加権ルンルン

image

 

 ハニィのライブでは心の仕組みをわかりやすく説明したり、皆さまのご質問にお答えしております♪

 

ライブ中のコメントでやり取りもできるよ💕


 

image

これは最近の企画だよ~

100名以上の方にご覧いただきました。楽しかった~ラブ

 

 

また企画するから、今のうちに登録しておいてね✨

 

 

 

特典その2!

 

\ハニプロ体験セッション先行案内♡/

ずーっとご紹介のみでご提供していた

大人気の長期伴走型プログラム。

 

すぐに満席になってしまうのですが、、、

 

 

 

2021年の11月からブログでの募集も開始した

ハニィの長期継続プログラムには

公式LINEにご登録いただいた方限定の

先行募集枠があるんだー💕イヒ

 

 

 

 

体験セッションでは

心の土台ってなぁに?

幸せなんて当たり前マインド

実際のあなたに合わせたアドバイス

・本当のあなたのお金の理想

 

などなど、

ハニィプログラムに参加しないと

聞けない話もこっそり聞けちゃうぞラブキラキラ

 

これはもう、ゲットするしかなーいっキラキララブ

 

 

 

 

プラス 登録特典もあります下差し

 

こちらをクリックして、スタンプしてね♪

👇👇👇

ID @654usmih でも検索OK!

 

 

 

もうひと記事いかが??おいで

★〜〜★〜〜☆〜〜☆〜〜★〜〜★〜〜☆

今日も最後までお読みくださいまして

ありがとうございましたウインク

 

 

 

#お金 #お金がない #お金を稼ぐ #億女 #節約 #裏ワザ

#資産 #起業 #起業女子 #ママ #副業 #ポイ活

#投資 #暗号資産 #仮想通貨 #ドルコスト平均法 

#お得 #焼き芋 #甘太くん #スウィーツ #秋 #冬 #クリスマス