/
さて今日は
【時間管理術】①達成の時期について
のはなしー
\
単なるココロのセッションじゃないよ!!
↓↓↓
一生モノの人生突き抜けプログラムの
体験セッションの 詳細が気になる方は気軽に
公式ラインからメッセージ下さいね
こちらをクリックして、スタンプしてね♪
本題…のま・え・に♡
そろそろ追加募集出来るかも…
お楽しみに!
では本題♡
で、
時間管理が出来なくって
困っている原因をお話ししました。
でね、今日はその原因について
どうやったらいいか?を解説して行くね

はい、
原因その1
目標を達成したい時期がバラバラなのに、
それをごっちゃにしていた。
(計画の時期の分類)
について。
達成したい目標って
全部が全部同じ時期に…
ってことじゃないよね??
例えば
素敵な彼氏を見つけて
その彼氏と結婚して
子供は2人。
産後は仕事を辞めて
好きだったフラワーアレンジメントを仕事に♡
ってゆう人生の目標を決めたときに、
素敵な彼氏を見つけたとしても
すぐには結婚ってほぼほぼならないじゃん??
それと同時に、
結婚してすぐに2人子供を産み育てるのも出来ない。
よね?
ハニィは講座生さんたちに、
まずは未来を決めましょう。
あなたはどうなりたいですか?
〇〇さんは、それをしてどう言う気持ちになりたいの?
〇〇ちゃん、それを達成することで何が手に入ると思ってる?
って、口をすっぱくして
いってるのね?
でね、
ここまではみなさんも聞いたことあるかなー
と思うんだけど…
今日はさらにその先!
出てきた目標はいつまでに達成したいですか?
までを、書き出してください♡
先程の例でいうと…
素敵な彼氏を見つけて
↓
今から出会って、付き合うまでに3ヶ月はかけたいからじゃあ2022年7月までに!
その彼氏と結婚して
↓
付き合うのが2022年7月でしょ?
そこからしっかり私と合うか見たいから、一年はかけたい…
よし!2023年8月にウェディングドレスを着る!
子供は2人。
↓
えっと…2023年8月に結婚式だから…
マタニティ期はストレスなくのんびり過ごしたいから
引っ越しも生活も落ち着いた2024年1月に妊娠してたいなー♡
と、いうことは…第一子は2024年10月出産。
兄妹で二歳あけたいたから
第二子は2026年8月ごろかな♡
産後は仕事を辞めて
好きだったフラワーアレンジメントを仕事に♡
↓
うーん、会社の制度はフルで活用したいから
実際に辞めるのは育休あけの2027年7月かなぁ。
フラワーアレンジメントでいつでも開業できるように準備は並行してすすめとこ♡
って感じで、
実際に時間の経過を
頭でイメージしながら
達成時期を
決めてください。
でね?達成時期を書いていこうとすると…
上の箇所内の
マタニティ期はストレスなくのんびり過ごしたいから
引っ越しも生活も落ち着いた…
↑などのオレンジ字のように新しい理想や願望も出てきます。
これが出てきたってことは
机上の空論から→現実的に叶える目標
に脳が認識し始めたってことですよ♡
時期が決まるから
現実的にイメージが湧く。
イメージできると、現在に落とし込みやすくなります❣️
これね、これね、
お仕事目標でも一緒なんだよね♡
例えば
年商1000万円を達成したい。
って目標があったときに
年商1000万円を達成したい。
↓
今で年商200万円くらい。
↓
もう今年は12月だから
今年は難しい。
じゃあ
いつごろ達成したいかな?
3年後かな。
↓
2024年12月に年商1000万円!
って言うふうに
目標と同時に、イメージした上での達成時期を
書き出してみましょう
人生変えたいなら
行動から
今のままで人生進みますか?
新しい人生に舵を切り直しますか?
自分史上をこえる♡
人生突き抜けプログラム ハニィでした
今日も最後までお読みくださいまして
ありがとうございました
そして❣️
人生突き抜けプロデューサー♡ハニィ
公式LINEに登録するべし♡
3大特典をGETせよ♥
👇 👇 👇
もうひと記事いかが??
★〜〜★〜〜☆〜〜☆〜〜★〜〜★〜〜☆