自分で稼ぎたいならまずこれを調べよう。 | 楽しい私も 楽しくない私も

楽しい私も 楽しくない私も

そろそろ老後を考える。大切なものを1人で守るのは大変だけど愛おしい。やり切ったあと、どんな時間を過ごそうか。

みなさん、こんにちは✨



カラフル心理学代表、






今日は江田あきちゃんのこの記事のリブログ!



私も江田あきちゃん並みに稼ぎたいと思っていてラブ





三上みひろちゃんのブログやメルマガ、

江田あきちゃんのブログや公式LINEで

日々勉強させてもらってるんだけどね。
(いつもあざます!)ラブ







まずさ、

なにかを目指すなら
目標を明確にしないといけない。



んだよねニコニコ





これはなぜかというと、
進む方向が決まらないと歩き出せないよね?






右に行くのか左に行くのか。




どこに行くのか、どこにいきたいのか
決めて初めて
その道のスタートを切れるからだよね💕おーっ!







私はこの目的地を設定する前は

漠然と
自由にお金も時間も使いたい。

と思っていたの。








そこで



まず自分は何にお金をいくら使いたいのか?






これをまず書き出してみたのです💕





あ、

みなさんもぜひやってみてくださいニコニコ










そしたら次は…




そのお金を手元に残しておく(つまり自由に使う)ためには
いくら稼げばいいのか??






を、調べるのですニコニコ








※ネットで「年収 税金 手取り」と検索すると色々出てくるよ💕






↓私が使ったのはこちらおねがい






実はハニィは
直近のお仕事は経理事務をしていました。



だから、自分でお仕事を始めようとした時に
まず気になったのが売り上げや納税額・手取り額。








とくにさ?

1000万円以上稼いでも税金で損をするだけ。


や、


幸福を感じやすいのは年収700万円まで。


など

巷で
まことしやかに囁かれているこれらの事柄は
果たして本当なのか??








私も会社員勤めをしていた頃は

「あ、そうなんだ!じゃあ稼がない方がしあわせかー」


とか

「もっと幸せになりたいから稼ごうと思ってたから、じゃあ稼いでも意味ないわ。」

とせっかくのやる気のつぼみを
萎ませておりました💦アセアセ







でもさ?





じゃあさ?




私の大好きな江田あきちゃんはどうなんねん?



三上みひろちゃんは??




ナリくんは??






超絶稼いでるし、
めちゃくちゃ幸せそうやん⁉️笑い泣き






むしろ、



1000万円以上稼いでも税金で損をするだけ。


や、


幸福を感じやすいのは年収700万円まで。



とか言うてくるやつの方が幸せに見えへんわっ‼️ゲラゲラ







って気づきまして。







そしたら、


「あ、そういえばわたし
それらの言葉を鵜呑みにしてたけど
じゃあ実際稼いだとして
いくら税金で、いくら手元に残るのか?」


「そもそも私の理想の生活にいる金額はいくらか?」



調べもせずにいたことに気づいたんですよ。






ですから
自分でお仕事を起こそうとしているあなた。



豊かになりたい!なんか始めよう!

と思ってるそこのあなた!






まずは

①自分の欲しい金額を調べて。



さらに
②その金額を手元に残すためにはいくら稼ぐ必要があるのか。






を!







今すぐ調べよう💕








ちなみにハニィの欲しい額やと…






納税額:
4969万9千996円!











家建つわ‼️笑い泣き













って、そんなことが言いたいわけではなく、



これはあくまで給与所得の人の話なので。








個人事業主のかたは別の計算ですし、
稼ぎまくって税金で高くなったら
会社を設立して税率を下げることもできるのらしいので❤️





諦めないでいきましょう💕
































ではでは、本日も最後までご覧頂きありがとうございます💕






ラブラブラブラブラブラブラブラブラブラブラブラブラブラブラブラブラブラブラブラブラブラブラブラブラブラブラブラブラブラブラブラブラブラブラブラブラブラブラブラブラブラブ







⭐︎開催希望承り中メニュー⭐︎












受講依頼、開催希望やご質問などは
以下をご登録の上メッセージをお送りください✨


自己否定やめたい!

可愛くなりたい!って方もお気軽にメッセージをどうぞ💕







あなたとお会いできることを楽しみにしていますニコニコ