一昔前はこんな言葉があった。





















うまい話には裏がある。
ただより高いものはない。
それはやはりその時代だったからこそで。
今はまた新たな時代がやってきたと
肌で感じる。
がむしゃらにがんばって
日本を経済を
成長させてきた昭和から平成の時代から
ある程度の快適さ、便利さが確立され
がんばらなくてもいい世の中が整った。
それが今の時代 令和なんだと思う。
このブログを読んでくださっている方は
昭和〜平成生まれの方だと思うのですが、、、
平成では
がむしゃら世代がまだまだ現役だったので
「頑張りましょう!」が主流となっていたが
ジワジワと「頑張らない。緩む。うまい話はうまいだけ」勢が少しずつ頭角を現し、
私たちの考えの一つになっていった。
わたしがその新たな価値観を肌で感じたのは
ブライダルエステでだった。
わたしは自他ともに認めるぽっちゃり女子である。
食いしん坊で酒飲みゆえに、
痩せたいとは思うが、
いまから死ぬまでモデル体系でいたい。
というよりは、
何度か痩せてる時期を体験して、
それ以外は美味しいものを楽しんでいる方が楽しい。
というなんともわがままボディ信者の持ち主だ。
※さて、もう一つ皆様に言っておかないといけない。
わたしは昭和生まれの女であり、
ガムシャラ時代から、
いわゆる ゆとり世代一歩前に学生時代を終えた。
だから、
頑張った分だけ報われる。
がんばれ、もっとがんばれ。
という価値観を植え付けられながらも、
いや、それ以外の道もあんじゃね??
と疑問符を背中につけながら
育っていったものだから
どちらもわかる。
し、
しばしその価値観の間を行ったり来たりしていた。
わたしの興味のあることがらに
置き換えてしまうと
例えばダイエットだ。
やれ、カロリー計算だ。
消費カロリーだ。
運動しろだ。
などと躍起になってダイエットにいそしんだものだ。
あるときは
一食1000円を超えるお高い置き換えダイエットも10代の頃に経験済みである。
エステに行っても、
やれ、
痛くないと効果はない。
痛いのは今まで自堕落な生活のツケですよ。
などと、ほっそい体のエステティシャンが
親の仇か!というぐらいセルライトを潰してくれたが
わたしははっきり思った、
これじゃないな。

と。



でも、わがままボディのわたしが
それを声高に抗議しても、
ほっそいエステティシャンや
美容クリニックのおねぇさまに
ひと笑いされて終わるのでなかなか言えなかったのだが…←
もちろん痛いエステだってしっかり実績があってここまで市民権を得ているのだから
ただしいのだろうが
痛いエステは
筋肉が強張るだろう??
筋肉が柔らかく開いていないと
エステの効果が半減することは何故みんなに
伝えられていないのだろうか??
昭和の時代に開発されたエステ内容で
いまも施術している
身体を痛めつけたり
筋肉を強張らせるエステが
いまも変わらないのは何故だろう??
(痛かったら言ってくださいね。というので痛い。と伝えると、最後は呆れたため息をつかれたよw
)

日々人間は進歩していくように
美容業界だって毎日アップデートされていく。
そして今の令和時代。
痛くなくて
辛くもない。
それでも綺麗になれる。
そんな美容術は令和の世にある!
エステを受けて
痛いなって感じたり…
これは違う!とはっきり思っているのに
常識をアップデートしないで
疑問符が頭にあるのに
そのままの美容法を
使うのは
そろそろやめようよ。
※それで効果を感じていたり、痛みに強かったり苦じゃない人もいるから。そういう人はそのまま続けていいと思うよ!
たしかに、
セルライトは潰しましょう💕
とか…パワーツリーエステは効果が早いです!とか…たしかにそうなんだろうけども。
周りに流されて
自分の本音では
了承してないのに
ダイエットしたり
合わない美容法続けたりは…
そろそろやめようよ💕
大丈夫だよ。
上手い話はいまやあるんだよ。
あなたの本音と身体の声が一致したら
上手い話にのっかれるから💕
※ちなみにハニィは、そこまで痩せたいと思ってません!今の自分の体型で可愛く見えたり写真だけ痩せて見えたりを楽しんでます✨
↑大抵の女性は痩せたいだろうから全然共感してくれないだろうけど
痩せないまま綺麗になる。をかがけてる爆

美容以外でもそうだよ。
ビジネスについては…
私自身まだ両手広げて成功!って言えないから言わないけど…
例えば勤め人なら
体感してたよ。
楽しく働いて
お給料もうなぎ上りで…
って!普通にあるからね💕
パートナーシップもそう。
愛されてて
お金もたくさんもらえて
大切にされて
自分も、相手のことを大切に出来て。(ハニィはこれがなかなかできなかった💦)
って!普通にあるよ✨
いま私は子育てしてるんだけど
子育てにしてもそう。
妊娠中から
出産後のシュミレーションして
自分が楽しくラクに子育てできるように
たくさん準備したよ。
そしたらいまや
楽しく子育てしてるよ。
(この記事も、母に息子見てもらってスタバでコーヒー飲みながらのんびり書いてるw)
↑でもこれもさ?
自己否定が強かったり
頑張った分だけ幸せになっていい。って思ってた頃ならきっとこうはいかなかったな

上手い話はあるんだな。って
納得したから
体験できたんだ。
ナリくんのブログ読んだり
ダーリンに大切にされたり
お母さんの愛に気づいたりして
上手い話があることを受け入れたんだ。
だからあなたも。
上手い話はあっていい。
そんなにがんばらなくていい。
頑張った分だけ愛されようとしなくていい。
なまけてたって愛されてる。
大丈夫✨
ではでは、本日も最後までご覧頂きありがとうございます💕





















⭐︎開催希望承り中メニュー⭐︎
受講依頼、開催希望やご質問などは
以下をご登録の上メッセージをお送りください✨
あなたとお会いできることを楽しみにしています
