人間関係で



















いろいろ考えすぎて
訳が分からなくなったら。
自分と相手。
の、最小単位で考えてみればいいよ。
Aさんはああ言っていて、でもBさんはこうで…そのときCさんも入ってきて…
…
ああ!💦



…プシュー
ってなるのは、
人間関係の最小単位を忘れているからかも。
いいのいいの。
もともとの一対一に戻して考えちゃえば。✨
一対一にしたときに、
自分と相手。
の事柄や出来事じゃないことなら
(つまり、AさんとBさんがなかが悪い。とか)
たぶんそれ考えなくていいよ。
それは自分以外の人の出来事だよ。
そうやっていつも立ち止まって考えてみて
自分と、○○さん。の間になにがおこったか。
を紙に書き出して整理すれば
意外と自分ゴトじゃないことで悩んでいることに気づいたりする✨

自分ゴトは自分で。
他人事は他人で。
解決すればいいんじゃない??
世紀の大発見⁉️カモね❤️



















ハニィ公式LINEアカウントはこちらから!
よろしくどうぞ💕
