今日は病院へ


前回の健康診断でコレステロールの数値を指摘されて食事に気をつけるように言われたのですが、今日はその経過観察で再度血液検査を。


ついでに1度エコーで血管の様子を見ておきましょうと言われたので、今日は初めて頸動脈エコーをしました。


頚動脈エコーでは血管壁の厚さや血管内側の様子を見ることができ、動脈硬化を調べることができるそうです。


検査自体は10分〜15分ほどで終わり、首周辺にエコーの機械をあてるだけなので、痛くもなんともありません。私はただ横になってるだけ。


エコーで撮影された画像を先生が見て、すぐに結果を教えて頂けたのですが、私の血管の内側は綺麗だし、血流も良いとのことでひと安心ニコニコ


今日の血液検査の結果は明日わかるので、数値が良くなってるといいなぁ。





そして今日は久しぶりに業務スーパーへ。



冷凍のポンデケージョを買ってみました!

Pif Paf というブラジルのメーカーのものです。



レシート捨てちゃって値段がわからないんだけど、そんな高くなかったような気がする。



焼く前の成形された生地の冷凍です。(コストコのは確か焼いてあるのを冷凍してあったよね?) だから焼き時間も少し長めで、凍ったままオーブントースターで15分。


試しに3つだけ焼いてみました。

1つのサイズも業スーのはコストコのより小さめです。


ちょっと焦げた泣き笑い


焼いてる時からすごいチーズの香りチーズ

かなりモチモチ感強めのポンデケージョでした!!中はほんとお餅みたいな感じ。チーズ感もしっかりあって、おいしかったですよーニコニコ


見つけたら買ってみてください音譜