アスターホテル(利潤徳酒店)
の中にある和食やさん
『虎座』に行って来ました
場所は天津市和平区台儿庄路33号
タクシーなら『台儿庄路』『泰安道』
『利潤徳酒店』
バスなら『小白楼』又は『泰安道』
地下鉄なら『小白楼』
東側の川のあるテル入口から入ると
1階にあり すぐ見えます
店の中はこんな感じ
テレビは日本の番組が日本語で
普通に流されていました
メニューは日本語と中国語
オーダーも日本語OK
取りあえず飲み物を注文して
ほうれん草のお浸しと
焼きシシャモを注文
なのに
20分ほど待たされて出てきたのは
ゴーヤチャンプル
味は美味しいけど
最初に注文したほうれん草まだかな。。。
アナゴの天ぷら
これはハズレ
更に20分ほど待たされ
出されたのは 豚チャーシュー
ずいぶん待たされたのに
冷たい物
それならもうちょっと早く
飲み物1杯目で
持っってきてくれてもいいのに・・・
ほうれん草 まだですか~
シシャモは
天津の和食やさん
オーナーが日本人か中国人かで何が違うって・・・
配慮とオーダーミスの質と量かも
頼んだものが来ない事が天津では多い
催促しないと持ってきてもらえないイメージです
食べ終わっちゃったよ
「もういらない お会計」と言うと
慌てて持ってきて 料金も取られます
今回も「お会計」といったら
慌てて持ってきました
イライラしないで 慣れが必要かも
私は慣れる事ができないので
『好んでは行かない店リスト』に追加かな