天津 九河国際村『にっこり亭』ランチ&農民画 | COCOの窓から見る景色☆在中国天津

COCOの窓から見る景色☆在中国天津

訪問ありがとうございます
初めての海外生活がなんと中国の天津
詳しい生活情報が少なくて 自分の体験を書き始めて早5年 
類似の名前やブログが増えたのに驚きながら
日々変化してゆく今の中国を体験を通して紹介しています

九河国際村へ行って来ましたウキウキ

場所は天津市河東区卫国道

 

 

 

タクシータクシーなら『卫国道』『九河国際村』

 

 

 

バスバスなら『上杭花園』

 

 

 

地下鉄マーク地下鉄なら黄色2号線『翠阜新村』

 

 

農民画の絵が見たくて

この日 九河に販売に来ると聞き

張り切って向かうと

 

 

 

聞いてた体育館には

何もなく・・・びっくり

 

 

えッ  中止!?

日にち間違えた?

 

 

 

 間違ってたのは時間でした汗

午後1時半から。。。チーン

 

 

 

この近く 何もないですよね

って事で

久々『にっこり亭』で

ランチして待つことにしましたニコニコ音譜

 

 

メニューも注文も日本語OKOK

おおおぉ! 九河でも朝食が

食べられるようになったんですねキラキラ

 

 

 

料理長はずっと日本人でしたが

現在は中国人の様です

 

 

 

牛丼定食 40元

 

 

油淋鷄定食 45元

 

チャーハンは箸で食べられる

パラパラ感無し汗

 

 

 

小さな鶏肉は天津では珍しい!?

から揚げ?竜田揚げ?

 

 

 

味は普通にイケました

 

 

 

単身の男性客にはいいかもしれません

量が多く 女性なら小さな子どもちゃんと

親子で食べられそう

 

 

 

以前食べたプロの料理ではなく

どこかの家の家庭料理のようでした家

 

 


 

そういえば以前 友人のご主人は

会社の飲み会など

ここに住んでなくても 

よくここを利用していましたが

今はどうなんでしょうか。。。

奥に個室や大きな部屋がありましたポイント。

 

 

 

 

その後 農民画

無事に見れましたニコニコ拍手

 

 

購入を考えていましたが

一律1枚350元 

 

 

太極拳の友人と会い

「自分で今これ書いてます」と聞いて

その手があったかおぉ!キラキラ

 

 

 

購入をやめて

自分で書くことにしようかと・・・

1回300元で指導してくれるそうですキラキラ

 

 

 

興味のある方

よろしければご一緒に いかがでしょうか~パンダ