天津 『福寿司』 | COCOの窓から見る景色☆在中国天津

COCOの窓から見る景色☆在中国天津

訪問ありがとうございます
初めての海外生活がなんと中国の天津
詳しい生活情報が少なくて 自分の体験を書き始めて早5年 
類似の名前やブログが増えたのに驚きながら
日々変化してゆく今の中国を体験を通して紹介しています

3月3日ひな祭りおひなさま

 

 

特に何も考えていませんでしたが

旦那さんが『福寿司』

予約を入れてくれたので

食べに行って来ましたウキウキ

場所は天津市和平区山西路

 

 

 

タクシータクシーなら『山西路』『菅口道』

 

 

 

バスバスなら『濱江商厦』

 

 

 

地下鉄マーク地下鉄なら赤色1号線と水色3号線『菅口道』

 

 

 

現地の人も敬遠している天津の海

天津で寿司を食べようとは思わないのですが

 

 

 

北京から来た福寿司は旨いと

友人に勧められ

食べてみたところ

 

 

 

すし飯もネタもわりと美味しかったので

時々寿司が食べたくなると

この店に足を運んでいますニコニコ音譜

 

 

 

 

メニューも注文も日本語OKOK

 

 

漬物の盛り合わせは無い汗

 

 

 

 

サラダを注文

 

 

煮魚は・・・えー

松川が旨い拍手

 

 

 

汁ものはエビの出汁か

美味しかったですグッド!

寿司 相変わらず旨かったです

 

 

海苔の香りも良かったですキラキラ

 

 

あまりブログでマイナスなコメントは

していませんが

あえて言わせていただきますポイント。

 

 

 

最後のデザートがサービスでつきましたが

激マズガーン

 

 

 

抹茶味と思いきや

酸っぱくて冷蔵庫臭があり

腐ってるかとおもいましたgakuri*汗

 

 

 

せっかく寿司が旨くても

デザートがまずいと台無しチーン

 

 

 

食後のデザートをなめてるとしか思えない

無難に果物か いっそ無くすか

考えたほうがよさそう

女性客は減るな。。。と思いました

 

 

 

 

注意あくまでも個人的な感想です