天津『FOUR SEASONS』
ランチに行って来ました
場所は天津市和平区赤峰道
タクシーなら『南京路』『赤峰道』『四季酒店』
バスなら『滨江道』
地下鉄なら『菅口道』
ホテルの入り口
分かりにくいです
隣の高いビルや
手前の建物と
入る時に間違えやすいので
しっかり紹介したいと思います
実際 私は下見がてら予約しに行った時
両方に間違えて入ってしまいました
ホテルの入り口は
工事中のここの階段を上がるか
この車のパーキングへ入る
道を上がります
ホテルの入り口はここ
車で来ないと雰囲気でません
ドアマンがいて
何処に行きたいか言うと
エレベーターまで案内してくれます
7階が
和食と中華のレストラン
超高級でした
9階がイタリアン
こちらのほうが安くて
ビュッフェになっていて雰囲気も華やか
お勧めですが
窯が出来てないとかで
ピザが出ないらしいです
昨日行った日が
「だから部屋が煙たかったのかな~」
って。。。
もう少し完成してから
行ったほうがいいかもしれません笑
7階で降りると
フロントは1つ
中華も和食(寿司)も
同じ部屋で頼めました
部屋はトイレ付個室
居心地の良い
見晴らしの良い
素敵なお部屋でした
メニューと注文は中国語と英語
写真なしです
ランチメニューは中華は無く
和食の寿司2人前
刺身盛り合わせ2人前はありました
中華なのにフレンチみたい
このトマト激うまでした
中華の王道を注文してみましたが
どれも上品
美味しかったです
餃子は普通
スープは1人分サイズしかなく
桁が違い300元程の物もありました
女性は2人で1碗シェアで十分
小さい碗を出してもらえました
寿司も特上2人前×2注文したのがこちら
これで600元弱
ウニはウニじゃなかったそうです
デザートも挑戦
白木耳と梨のスープ
マンゴウとタピオカ
デザートもスープサイズ
1碗物しかありませんでした
全て温かなスイーツ
美味しかったです
5種類の内の3種類のスイーツを注文
一番高いのはやはり300元程
値段がかなり高級で
量が少なめ
男性はかなりの金額行きそうです
お酒なし 女性6人で
涼菜2 熱菜2 餃子2 スープ3
寿司2人前2 デザート3
茶葉の持ち込み無料でした
量的には丁度良かったです
1人300元程
贅沢なランチでした
(旦那さん ブログ見てなくてよかった・・・)