北京 いつもの買い物ルート案内 | COCOの窓から見る景色☆在中国天津

COCOの窓から見る景色☆在中国天津

訪問ありがとうございます
初めての海外生活がなんと中国の天津
詳しい生活情報が少なくて 自分の体験を書き始めて早5年 
類似の名前やブログが増えたのに驚きながら
日々変化してゆく今の中国を体験を通して紹介しています

北京へ買い物案内に行って来ましたウキウキ

ちなみに今年のこの時期の北京

最高気温2度前後 最低気温-6度前後

雪は無いですが 空気が良くないポイント。

 

 

 

外は寒いが 地下鉄や店内は熱い

 

 

 

 

マフラーや手袋 帽子 マスクなど

簡単に温度調節の出来る服装が便利

 

 

 

地下鉄マーク『天壇東門』

『紅橋市場』

 

 

工事していて 閉鎖かと思いましたが

綺麗になって 通常に戻ってましたキラキラ

 

 

 

階段5階の

 

 

この店も

 

 

年明けもこの場所で

営業してるそうですポイント。

 

 

地下2階の

 

この場所も健在グッド!

 

 

地下鉄マーク『建国門』のエルメスは

12月10日からバーゲン中キラキラ

 

 

男性物のシャツと

スカーフが増えていました

 

 

 

週末だったので

地下鉄マーク『藩家園』

 

週末限定

各部族の民芸品や骨とう品

中国画や宝石類

茶器や家具などなど

 

民芸品の土産を見ました目

 

 

 

 

17時30分で広場が閉まるので

16時過ぎには

荷物を持ち帰りたくない人たちに

値段交渉は結構簡単

半額で購入も可能なので

 

 

 

「いくらなら買うのか」と値段を聞かれたら

思い切って半額を言ってみて笑顔

 

 

パンダ