桂林で有名な公園
地図ではこちら
『ラクダ岩』が有る
『七星公園』

地図ではこちら

『七星公園』
ここは 観光地でもあり 地元の動物園として
家族連れが気軽に遊びに来る場所なんだそうです
棒の先についているのは哺乳瓶
これに鯉が大口開けて吸いに来るのが笑える
(子供限定残念やりたかったぁ)
しばらく行くと ありました
確かにラクダ
公園散策はここまで
お腹が空いたので
七星公園の近くにある
生姜豚肉の肉団子とビーフンと青菜のスープ
これ美味しかったです
ひき肉を干豆腐の皮で包んで食べるのも
美味しかったです
無料の檸檬水も美味しかったです
のんびり昼食を済ませて
次は お土産を買いに
せっかく桂林に来たので桂林の特産中国茶が欲しくて
大きな茶苑に連れて行ってもらいました
中はこんな感じ
立派な衝立は普洱茶
土産物が並ぶ場所から
奥に行くと
庭が有り
個室が沢山ありました
ちょっと リッチな感じ
外の渡り廊下にも
ガラスケースに入った巨大な黒茶が
いくつか展示してありました
お茶を頂きます
桂林烏龍茶
茶殻はこんな感じ
担当してくれた人は
ガイドさんの同級生で
日本語で話をしてくれました
チワン族ですが
旦那さんは違う部族なので
彼女のご両親と 全く話が出来ないそうです
同じ桂林に住んでるのに
不思議な感じ・・・
ココの特産は他に漢方茶
根の部分はコレ
お茶菓子も沢山 紹介してくれました
どれも特産品
いつの間にか外は大雨
お茶とお菓子を頂きながら
ゆったり雨の止むのを
待つ事ができました
特産のサトイモ
季節限定の乾燥トマト
桂花クッキー
乾燥桂花と桂花烏龍茶を購入
次の観光地を目指します
続く。。。