先週木曜日から日曜日までシンガポールに住んでいる夫が来日していました。
8月に私と長男が帰国し、10月に次男が生まれ、夫は毎月来日しており、今回で4回目。
次は2月、私たちを迎えに来て、シンガポールに4人で帰ります。

息子に会えて、ずーっと嬉しそうにじゃれてる夫。
色々夫婦間ではあるけれど、ボーイズのお父さんとしていつだって存在してて欲しいなぁと毎回思うのでした。

久しぶりに会うから、長男に甘甘な夫。
「He is such a cute one! Isn’t he? 」って何度も言ってくる夫❤️
子供を愛してるっていうのが伝わってくる。
だから毎月来るんだよなぁ、会いたいんだよなぁ。

あーこの人から息子たちを引き離してはいけないのかななんて今回は心穏やかな気持ちになれました。なんだろうか、また少し強くなれたんだな。




公園で2人でぶーらんぶーらん。
シンガポール帰ったら、水泳を土日のどちらかで習わせて、4歳からヨットに一緒に連れて行って、いつか一緒にセーリング⛵️したいと意気込んでいるので、それはとっても素敵なことなので応援したいなと思います❤️
水泳教室には夫が長男を連れて習いに行くそう!


息子たちには特にお父さんとの時間も大事にしてほしいし、彼から学ぶ考え方や趣味があると思うので、夫婦関係がどんなであれ、私もベストを尽くしたいと思いますニコニコ

日本にこのままいたいなぁなんて思うし、友達からもこのままいなよと言われるけども、お父さんお母さんが揃って愛を注いでいく子育てをしたいので、ひとまず自分の感情は置いておいて、シンガポール帰ります🇸🇬キョロキョロ

で、辛くなったり、もうダメだーとなったら、帰ってきます。
ハッピーなお母さんとして子育てできるように、もっと強くなって、ちょっとやそっとじゃ泣かない私になりつつあるので、この調子で頑張ります!!!!

夫とも半年離れて沢山話し合って、シンガポールでは夫は別のところで暮らしながら、一緒に子育てして行くことになりそうです。
色んな夫婦の形があり、言いたいこともたくさんあるけれど、今はとにかく、仲良くやって行きたいです。

強くなろう、わたし!!