次男が就職で東京に行ってから、一年。



まだまだひよこ社会人の次男が

早くもゴルフデビューをする、

と聞いてから

明けても暮れてもゴルフウェアばかり

探していた私。



しかも、初のゴルフコンペは

熱海、前日入り。

な、なんて生意気な!!笑い泣き



ゴルフウェア、見れば見るほど

10kg痩せて、かっこよくなった次男に笑

着せたいものばかり。



シューズ、手袋を

まず自分で買ったという次男から

それらのカラーを聞き



アンダーアーマー、

アディダス、

ルコックスポルティフ、

トミー・ヒルフィガー・スポーツ、

パーリーゲイツ、ジャックバニー、

ラルフローレン、

…とゴルフショップに通い

一通りを見て、



上記のブランドの中から

主張しすぎていない

シンプルなルコックスポルティフを選び、

キャップ、ポロシャツ、アウター、

靴下、ベルト…と

トータルコーデをして

一度送ったのですが



その後も地元のゴルフショップに通ったり

オンラインショップを覗いたりしていたら

止まらなくなって、

さらに

バッグ、ボールポーチも

ルコックスポルティフで揃えて

送りつけたところ・・・





孫がゴルフを始めたことが

嬉しくなっちゃったじいじが

「ウェアはちゃんと買うたんか?」

「名門カントリーはうるさいから、

服装はちゃんとしていかないかんぞ。」



はいはい、もう買った。

それなりの値段のにしたから、

恥ずかしくないものよ、大丈夫。

いや、ほんとに、初心者の次男に

十数万円投資したのよ、私。

お財布空っぽになったわwww



「どこでや?…熱海?!」

「誰とや?…上司や下請業者?」

「おい、買うてやれ!」



父のゴルフウェアは、

母が地元デパートで買うのですが

「ワシが普段買うてるやつ

デパート行って、買ってこい!」

という、父の指令により

今日は、母とデパートへ。



うちの地元、

デパートは一つしかなくて



それも、ゴルフウェアの売り場は

最近グンと縮小され

ミラ・ショーンや23区スポーツもなくなり

今は、

マンシングウェアと

ランバンスポーツと

ブラック&ホワイトの

3ブランドしかありません。



ん〜・・・

ジジくさいんじゃないの?

80歳近い爺さんが着るゴルフウェアなんて

イヤだわよ。



とは言ったものの、

孫のゴルフウェアを選ぶのが

楽しそうな母を見ていると、止められず。




「ああ、楽しい!嬉しい!

80歳の爺さんなんか、何着せても

似合いやしないのよ!!えー

背は低いわ、足は短いわ、色は黒いわ、

せっかく買っても、かっこよくないの!プンプン

ユウは、痩せてスラッとして

顔も可愛いし色も白いし、

淡い色も似合うわねピンクハート

若いから、赤やオレンジ、黄色もいいわ!」

と、ウキウキの母。




いやいや、初めてだから

下手くそで皆の足手まといになるに

決まってるわ!

なのに、ウェアばっかり

ド派手でキメキメだったら

余計に恥ずかしいから、

新人らしく、シンプルにしたいのよ。

靴も濃紺、パンツも黒だから

フレッシュマンらしく

紺か黒か白にして!!えーん頼む!!

それに、もうルコックを

一揃え買ってあるの。

正直、もう要らないんだけど…





鮮やかなロイヤルブルーのポロシャツや
黄色いパンツ、
柄のウインドブレーカー、
赤い帽子、
「これは?ハート」「これなんかどう?イエローハート
と次々持ってくる母を諌め、


「せっかく来たんだから、
何か買わせてよ!!ムキー
という母に、


ブラック&ホワイトで

この3点だけ買ってもらいました。





で、すぐに発送し

次男に連絡したら



「は?これ以上、何が届くの!絶望

「ベルトや靴下まであるのに、

他に何が要るんだよもやもや




ハハッ滝汗

まあ、そう言わずに

もらってあげなよ。

じいじとばあば、嬉しいみたいだから。

そのうち、じいじとコース上がってあげて。

冥土の土産に。




贅沢ですね、

初めてグリーンに上がる社会人一年生。

ウェアの他、

ベルトや靴下、帽子、バッグまで

ママだけでなく

じいじやばあばも

田舎から一揃え送ってくれるだなんて。

次男は恵まれています。




いつか、お盆休みやお正月休みに

帰省した時にでも

じいじに付き合ってあげることができたら

本当に、冥土の土産になります笑