キティちゃんも

アラフィフらしいよ笑



私達アラフィフが小学生の頃は

周りの女子はほぼ全員

サンリオの文具を持っていましたよね笑

当時、私は大の仲良しの京子ちゃんと

サンリオショップに通いまくってました!

京子ちゃんは、パパが

四国で最大手の地方銀行勤務で

比較的裕福なご家庭だったと思います。

お小遣いをたくさんもらっていました。

私のうちも、自営業で

平均的な家庭よりは裕福だったはずですが

貧しい家から嫁いできた母が

とにかくケチでね笑←50年経った今でもそう思う

私は、サンリオショップに行きたいがため

50円だか100円だかというお小遣いを

毎日毎日くれるのじゃなくて、

「一週間分まとめて、くれ!」と

小4の時に母に交渉し笑、

土曜日の午後は、

京子ちゃんとサンリオショップに行くのを

楽しみにしていた小学生でした。




私がいちばん好きだったのは、

キキララ。

これは今でも

キャラクターグッズを売ってるので

ご存知の方は多いですが、

ここから先は、

40代後半〜50代しか知らないかも!

私は、パティ&ジミーも大好きだったハート


楽天スマホケースより


それと、風の子さっちゃんが
異常に好きだった!笑

サンリオキャラクター紹介より



50代の皆様、わかります?
コロコロクリリンとかバッドばつ丸とか
ポチャッコとかハンギョドンとか笑



で、
お小遣いをくれなかった
母への積年の恨みからか笑、
大人になってから爆発して
大人買いをしてねwww
息子達の幼稚園の遠足に持っていく
ピクニックシートを
パティ&ジミーにして
小さかった次男に
「なんだよ、この金髪の男と女は!ムキー
ガオレンジャーにしてよ!」と
めちゃくちゃ怒られたことがあった笑



未だに多く売られている
キティちゃんやマイメロディのグッズは
おうちの中を探したら何かある、
という状態ではありますが、
さすがに50代。
表立って持ち歩くのは恥ずかしく笑



でも、今年はキティちゃん50周年。
最近、いくつかキティちゃんを
買いました!!



まず、sweet3月号増刊の
キティちゃんバッグ&ポーチ。



これは、発売日から三日間

いくつかのセブン・イレブンに行きましたが

どこにも見当たらず、

結局宝島社で買ったので、

まだ届いていません。

マチがなさそうですが、

とりあえず縦横30cm以上はあるので

A4は入ると思われます。

これも、先日買った

雑誌付録スヌーピートートバッグの

洗い替え用にして、

水筒等を入れるサブバッグにします。




それと、これは50周年記念、
というわけではありませんが
アディダスのスニーカー。
アディダス公式からは、
ここんところほぼ毎年
キティちゃんとのコラボ商品を出していて、


これは一年ほど履き古した
赤のスタン・スミスですが、

今年は、
ピンクのスタン・スミス。
一年前のもそうでしたが、
今回も右と左がビミョーに違うのピンクハート




それと、ついでに去年のセール品も

買っておきました。

こちらはカラフルイエローハートブルーハートハート

お花までついていて笑、
ちょっと可愛いすぎるかな?てへぺろ



晴れた日は、ウォーキングがてら

スーパーやドラッグストアにも

歩いて行く最近。

付録バッグにお財布とスマホを入れて

アディダスのスニーカーを履いて、

「あのオバサン、

完全に50代のサンリオ世代ね」

という格好でプラプラと歩いてみます笑