ホッ・・・

無事、辿り着いてくれた。




が。




私が

「いくら暑がりだと言っても、

コートは絶対に着てきて!!ムカムカ

それと、もう18歳の新入生ではないんだから

きちんとした格好をしてきなさい!ムキー

不動産屋回りをするということは、

私が借主です、と顔見せをする

…ということ。

信用ならない風貌だと、

保証人である私も困りますよ!!プンプン

と口うるさく言ったのに




長男は

ジャージ、Tシャツ

スマホとお財布だけが入った

きったねーズタ袋

…という

ちょっとそこまで感丸出しの

まるでコンビニにでも行くようなスタイルで

メトロポリスの国際空港に現れたのです。




おまけに、

「コートだけは絶対に着なさい!」

という言い付けのみを守り、

ジャージとTシャツにトレンチコートで

逆に、きちんとするどころか

完全に変質者になっています。




ちょっと、あんた!!ムキー

それで新幹線のグリーン車に

乗ってきたわけ?

それでメトロポリスの国際空港に

来ちゃったわけ?






次々と関門を突破し

自信満々で国際空港に登場した長男は

スタバで早速コーヒーを買い、

さっさと電源を探して

スマホを充電しながら、

自分ちみたいに

ターミナル内のソファでくつろぎながら




「田舎者はこうだからイヤなんだよなー。

飛行機とか新幹線乗るってだけで

張り切りすぎなんだよなー。

あーあ。」

とか言って

旅慣れたスペシャリスト感すら

漂わせます。




は?

なんですって?

私がどれだけ東京大阪に

飛行機や新幹線乗って来てると思ってるの。

それを張り切りすぎの田舎者ですって?




日本列島を北上するとあって、

タートルネックの上にフォックスファー

ムートンブーツの私。

経由地の空港に辿り着いた頃には

暑くて暑くて




・・・ところで、ちょっとあんた。

スタバどこにあったのよ。

教えなさいよ。

私、フラペチーノが飲みたいくらい

暑くなったんだけど。




「なんだよ、

スタバがどこにあるか知らないの?

来慣れた空港なんじゃねーの?

案内板見ればいいだろ。

年寄りは、自力で探さんと、すぐ人に聞く。

あーあ。」




ふん。

スタバで冷たい飲み物を買って、

くつろぐ長男の元に戻ってきた時

事件はおこりました。




ない。

eチケット、保安検査証、手荷物預入証、

一切合切を入れてあったクリアファイルが

ない。

さっきまで手に持ってたんだけど。

バッグやポケットに入れて

後でわからなくなって

ガサゴソ探すようなことにならないよう、

旅慣れた私は

すべてをまとめてクリアファイルに入れて

すぐ出せるようにしていたんだけど。




ねえ・・・

私、あなたに会った時

手にクリアファイル持ってなかった?




「知らねー。

まさか、失くした?落とした?

嘘だろ?

え?え?それが大人のやることなん?

そんな大事なもの、

バッグに入れとけよムカムカ

手にプラプラ持つなよムキー




しばらく探し回って、

結局スタバのカウンターに

置き去りにしていたのを見つけましたが、




その頃には

離陸時刻ギリギリになっていて。





空港で働いている人って、すごいわね。

落としたクリアファイルを探すために

搭乗口から離れていて

ゲート付近にはいなかったのに、

ファーにムートンブーツで

張り切りすぎの田舎者オバチャンと

ジャージにトレンチコートの変質者の

二人組を見るやいなや、

「岡サエコ様と、岡ソウイチロウ様ですね?」




名札をつけているわけでもないのに、

なんでわかったのかしら?




インカムマイクで、

「最後のお二人、今乗られます!」

と言っているのが聞こえました。

搭乗までバスで行くことになっていたらしく




ひー!!(゜ロ゜;

バスを止めちゃってた、

南の国から来た

張り切りすぎムートンブーツオバチャンと

ジャージにトレンチコート変質者。




あ、すんませんすんません!

…と走って

さらに汗だくの私に





長男

「・・・もやもや

大事な物は、バッグに入れろ!ムカムカ

今日は長時間の移動をするだけなんだから、

ラクな格好の方が

いいに決まってんだろ!ムカムカ

と説教。





私としたことが・・・

私としたことが・・・





老いては子に従え。





はい・・・






離陸時刻ギリギリに機内に飛び込み、

テイクオフ!!






続く→