ルピシアには、

期間限定のお茶もありますが、

地域限定というのもあります。


ルピシア地域限定のお茶 



↑↑↑

こちらには載っていませんが、

私の地元のルピシアには

坂本龍馬のラベル缶の日本茶があります。



地元名産の生姜を使った

フレーバー紅茶を出してほしいなぁ。




ところで。

年末に買った、5,000円の福袋。


2022年ルピシア福袋 



ティーバッグ10個×15袋も入っていたんですが
毎日毎日
おうちでも職場でも飲んでいるせいか、
思ってたより減りが早い滝汗
まだ2月なのに、
1/3ほど飲んでしまった・・・



やっぱり次は10,000円のにするか笑



ということで、
先日岡山県を訪れた時
ちょっと駅に寄って
岡山限定品を買ってきました!




前は、缶にしたんですが
職場に持って行きたいので
今回はティーバッグを。


ピオーネフレーバーの葡萄烏龍と
白桃フレーバーのダージリンピンクハート


すっごく香ります。
とくに、葡萄烏龍。


白桃は、岡山限定でなくても
烏龍茶や煎茶の白桃フレーバーがあって
どれも似てるっちゃ似てるけど笑、

葡萄は、
巨峰紅茶より
みずみずしく
より香り高い気がします。
さすが、ピオーネ。



職場には、
おうちで普段使いするより
少し高価な、
お気に入りのカップを2~3個置いていて、
その日の気分で変えたりなんかして、


朝と、15時に、
フレーバーティーを淹れて
深く深く香りを吸い込んで
ゆっくり味わうのが、
職場での唯一の楽しみ笑
他に楽しいことないんかいwww