はい、桜シリーズハート


その後もちょこちょこと手を出していますが
シャンプーもピンク音符


シャンプーは、最近
クレージュかココンシュペールかボタニストを
交互に使っています。



中でも、
シャンプーがきしまず
トリートメントなしでもするりんと仕上がる
ボタニストは、
めんどくさがりの息子もお気に入りです。



トリートメントしないのは、
うちの息子達だけですかね?
皆さんの息子さんは、
シャンプーの後
ちゃんとトリートメントやコンディショナーを
使っていますか???



私は、
トリートメントやヘアマスクを
かなりの頻度で使いますので、
シャンプーはよほど悪くなければ
気にしない方ですが、
トリートメントをしない息子が
「あのシャンプーはギシギシする」
「このシャンプーは指通りが悪い」
等と文句を言ってくるんですよね(ー_ー;)




最近使っている
クレージュはサラッサラになるし
ココンシュペールはしっとり潤うし
ボタニストの手触りも大満足なので、
もっぱらこの3つ。



ということで、
お気に入りのボタニスト
桜シリーズも購入しましたが



見つけてから注文するまでに
間があいてしまって、



ボディソープや洗顔フォームとのセットが
完売が多く、選べなくて
これになりました笑




さらさらスムースの“初桜”は
桜+ピーチやホワイトストロベリーの香り


しっとりモイストの“夜桜”は
桜+ブラックベリーやカシスの香り


ダメージの“葉桜”は
桜+チェリーやラズベリーの香り




私の髪は、
細・少・柔の三重苦ですが
マメなヘアマスクのおかげか
痛みは少なくツヤもあるので、
さらさらスムースタイプにして
桜と桃と苺の香りをふりまいて
軽やかに恋でもしてやろう
…と思っていましたが


セット品はもう、
ダメージタイプしかありませんでした。


チェリーやラズベリーということで、
甘酸っぱいフルーティーな香りです。


熟女的には、夜桜でもいいんですけれども


この春は
甘酸っぱい香りで
近所のお爺ちゃん達と野良猫を
虜にしてみようと
思います。



以上です。