種子島 助産院

ベビーマッサージ・おっぱいケア・性教育・食生活

 

妊娠中からママと赤ちゃんの毎日をトータルサポート

 

うみの陽助産院

たけだ あつみ です

 

リアルレッスン

オンラインで全国へ講座開講中

 

 

 

 

 

【衝撃】お母さんになった実感なんてゼロ

 

 

 

 

 

 

もうすぐ母の日^^

 

 

 

自分が母親になる前は

私を産み育ててくれた母に感謝を伝えてましたが、

 

 

 

 

母親になった今では

 

 

 

 

母親にしてくれた我が子にも

感謝する日になりました♪

 

 

 

 

 

 

 

今年の母の日を前に、去年の今頃

ベビーマッサージ体験クラスの生徒さんが

お話しして下さった事を思い出しました^_^

 

 

 

 

 

うみの陽助産院では

 

 

妊娠期のお悩み相談や、

お産後のケアとして母乳外来、食事のお悩み相談

赤ちゃんのお世話、

 

 

お子さんから大人の方に向けた性教育の話など、

 

 

 

産後ママや赤ちゃんだけに限らず、

多方面からみなさんと関われる

活動をさせてもらってます^_^

 

 

 

その一つに

 

 

 

親子で見つめ合って過ごす時間として

定期的にベビーマッサージクラスを開催しています♪

 

 

 

 

 

 

 

ベビーマッサージクラス後は

ママ達の癒しの時間や

お悩みを聞ける場を提供したいと思い

 

 

 

 

ママ同士のんびりおしゃべりタイムを

設けているんです^_^

 

 

 

 

母の日が近かったこの日、

 

 

 

 

お母さんになった日の事や

お母さんになったと感じる時のお話しをしました^^

 

 

 

その時、

一人の生徒さんが話してくれた事^^

 

 

 

 

まだ、お母さんになった実感なんてない。

 

 

 

だけど、

当たり前のようにオムツ替えができるようになって

 

なんで泣いているかちょっとわかるようになって

 

何して欲しいのか察せるようになって

 

 

 

 

できることが一つ一つ増えています

 

 

 

お母さんになっているなぁって感じます^^

 

 

 

 

 

本当にそう!!

すごく共感した言葉でした。

 

 

 

 

 

 

 

母親であることを楽しみ、幸せを感じたい

家事も育児も楽しみたい

 

 

 

 

と思い描いていた母親としての生活

 

 

 

 

 

でも、現実は・・・

 

 

 

 

大切な命を守るために必死になっていたら

あっという間に1日が終わって

 

 

 

何もしないように感じたり

 

 

 

周りのママ達が楽しそうに子育てしているように感じては

 

 

 

こんなママでごめん

 

 

 

 

っと思う日々。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

授かったい日からお母さんだけど

中々実感がわかないまま

 

 

 

人生初めてのお産に恐怖と

それを乗り越えた先に出会えた

大切な我が子の誕生と幸福を経験

 

 

 

母親としての私が誕生しても

 

 

 

母としての実感なんて湧かない。

 

 

 

 

それでも

 

 

 

子どものお陰で

 

 

毎日、一歩ずつ

 

 

 

 

お母さんにしてもらってる。

 

 

 

 

少しずつ子育てに慣れてきて

お母さんになったなと感じる時が増えると

 

 

 

 

大変な子育ての中でも

母親としての幸せを感じたり

 

 

 

子育てを楽しんでる私がいました。

 

 

 

 

だから、

 

 

 

我が子にもありがとうと溢れる日♡

 

 

 

 

 

 

お母さんとしての実感が湧かないママ

 

 

1日あっという間で何もできなかった

って思ってしまうママ

 

 

 

大丈夫

 

 

 

 

ちゃーんと一歩一歩

 

 

 

お母さんになれてますよ^^

 

 

 

 

一緒にお昼寝して

 

 

かわいいね♡

 

 

とたくさん見つめて、触れ合って

 

 

 

それも立派なママのお仕事♪

 

 

 

今という今を

母親としての今を

 

 

 

お互い楽しみましょう^^

 

 

 

 

 

もちろん、

一人で辛くなる時

 

お母さんとの実感がなく不安な時

 

ママ同士で話したい時などは

 

 

 

うみの陽助産院に遊びに来てください^^

 

 

 

 

 

ママ達一人一人のお悩みに寄り添いながら

サポートさせていただきますね♪

 

 

 

 

 

 

 

お子さんと言葉で伝えて

触れて伝えて、

目と目で伝え合える

 

 

親子時間の一つベビーマッサージもおすすめです^^

 

 

 

 

開催報告については公式LINEからも

お問合せ可能です♪

 

 

 

 

公式LINEのトーク画面より

メッセージを送ってくださいね^^

 

↓↓

 

画像をクリックで公式LINEに飛びます。

 

 

母の事を考える時間にもなる母の日

 

 

 

将来、我が子がどんなふうに思ってくれるか

今から楽しみでもありますが

 

 

 

 

ママ大好き♡と言ってくれる今を特に大切に

 

 

 

母親にも、我が子にも

感謝の気持ちを伝えられる日に

していきたいと思います♡

 

 

 

 

最後まで読みいただき

ありがとうございました。

 

 

 

 

 

他の人気記事

この記事を読んだ方におすすめの記事はこちらです^^

 ぜひご参考くださいね!

 

(お役立ち記事)

(お役立ち記事)

(お役立ち記事)

 

 

 

 

 

↑画像タップでインスタに飛びます^^

 

 

 

種子島 助産院 うみの陽助産院・たけだあつみ

 

たけだ あつみ

海なし栃木県、宇都宮市出身。

1990年生・双子姉妹の妹として誕生

 

助産師・看護師

うみの陽 助産院代表

 

ライフサポートアドバイザー講座主催

JADPベビーマッサージ講師

ベビーヨガ講師

JADP 食育アドバイザー

 

 

神奈川の助産師学校に進学

三次救急の大学病院に就職し

MFICUという重症妊婦さんや、NICUも併設された

BFH【ベビーフレンドリーホスピタル】の称号を受けた病院にて

母乳育児のことを勉強し全国の学会に参加

 

その後、種子島の魅力にハマり移住

自身も出産を経験し、大きな病院では密に関われなかった

ママと赤ちゃんをもっと長く、近くでサポートしたい!

と助産院を開業

 

どんな悩みも一緒に寄り添い、一緒に考えていける存在になりたい

その想いで活動しています。

 

ホームページもチェックくださいね^^!

 

 

↓画像をクリックでホームページに飛びます↓